部
Components
258 examples found
containing '空'
やがて、
きんいろ
金色
のそら
空
から、いちわ
一羽
にわ
二羽
、さんわ
三羽
よんわ
四羽
、むら
村
をすてていったつる
鶴
たちがふえ
笛
のねいろ
音色
にさそわれてもどってっま
来
ました。
Before long, the cranes who had abandoned the village returned, one after another, lured by the flute's sound.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
そら
空
はますますくら
暗
くなり、かぜ
風
はますますはげ
激
しくふ
吹
いた。
The sky grew darker and darker, and the wind blew harder and harder.
わたし
私
がりょうて
両手
をひろげても、 / おそら
空
はちっともと
飛
べないが、 / と
飛
べることり
小鳥
はわたし
私
のように、 / じべた
地面
をはや
速
くははし
走
れない。
line from poem, haiku, dialogue etc.
Even if I spread my arms wide, / I can't fly through the sky, / but still the little bird who flies can't run on the ground as fast as I.
こだい
古代
のてんもんがくしゃ
天文学者
は、そら
空
のあるぶったい
物体
をかんさつ
観察
するどうぐ
道具
をも
持
たなかった。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.
わたし
私
たちがしゅっぱつ
出発
するかしないうちにそら
空
がくも
曇
ってまたあめ
雨
がふ
降
ってきた。
Scarcely had we started out before the sky became overcast and down came the rain again.
かがくしゃ
科学者
はなぜそら
空
があお
青
いのかいろいろなせつめい
説明
をかんが
考
えだ
出
してきた。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.