部
Components
291 examples found
containing '組'
つぎ
次
のぎろん
議論
はしゅっしょう
出生
まえ
前
のそしき
組織
いしょく
移植
にかん
関
するものである。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
その
たてもの
建物
はこうてつ
鋼鉄
のほねぐ
骨組
みにコンクリートでつく
作
られること
事
になっている。
The building will be made of concrete on a steel framework.
わたし
私
たちはどんなばんぐみ
番組
がおこな
行
われるかにかんけい
関係
なく、テレビをみ
見
がちである。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.
この
うわぎ
上着
をなに
何
かすこ
少
しはで
派手
なもの
物
とく
組
みあ
合
わせられませんか。
Can you match this coat with something a little more colorful?
いでんし
遺伝子
く
組
みか
換
えしょくひん
食品
をた
食
べるのはきけん
危険
だとおも
思
いますか?
Do you think it's dangerous to eat genetically modified food?
じどうしゃ
自動車
せいぞう
製造
はにんげん
人間
のろうどうしゃ
労働者
にか
代
わって、コンピューターがく
組
みこ
込
まれたロボットによっておこな
行
われている。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
しぜん
自然
かんきょう
環境
のかいふく
回復
をせんでん
宣伝
するそしき
組織
がリサイクルにちから
力
をい
入
れて、しょくりん
植林
にこうけん
貢献
しないのはなぜ
何故
か。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?
こんや
今夜
はとてもおもしろいばんぐみ
番組
があるから、テレビのまえ
前
にくぎづけだろう。
I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program.
わたしの
さい
再
そしき
組織
けいかくあん
計画案
がしっぱい
失敗
したあと
後
、しょうしん
昇進
のねが
願
いはすべ
全
てしっぱい
失敗
にお
終
わった。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.
わたし
私
はこのしく
仕組
みをし
知
りませんがたんとうしゃ
担当者
がせつめい
説明
するでしょう。
I don't know this system, but the man in charge will explain.
かいせん
海戦
にさきだ
先立
ってしゅっこう
出港
したからには、のりくみいん
乗組員
がふね
船
にな
慣
れるじかん
時間
がないことが、しばしばあるものだ。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.