部
Components
279 examples found
containing '視'
かれ
彼
はきょうそう
競争
あいて
相手
をお
落
としい
入
れようとこしたんたん
虎視眈々
としている。
He watches for an opportunity to intrigue against his rival.
じょげん
助言
をむし
無視
するなどわし
儂
をぐろう
愚弄
するにもほど
程
がある。
How dare you ignore my advice. There’s a limit to how much you can disrespect me.
わたし
私
たちはそのもんだい
問題
をこども
子供
のしてん
視点
からこうりょ
考慮
すべきである。
We should consider the problem from a child's point of view.
きんだい
近代
になって、いんさつじゅつ
印刷術
がいっぱんか
一般化
すると、しょたい
書体
はか
書
くためではなく、むしろよ
読
むじん
人
のためのデザインがじゅうし
重視
される。
In the modern day, fonts used for printed documents are designed for reading rather than writing.
けいしちょう
警視庁
とけいさつちょう
警察庁
のちが
違
いがあなた
貴方
はわかりますか。
Do you understand the difference between the Metropolitan Police Department and the National Police Agency?
せっかちな
うんてんしゃ
運転者
があかしんごう
赤信号
をむし
無視
してこうさてん
交差点
をとお
通
りぬけた。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.
せいふ
政府
はかげきは
過激派
グループのかつどう
活動
をちゅういぶか
注意深
くかんし
監視
した。
The government watched the activities of radical groups carefully.
キューバの
わか
若
いひとたち
人達
はよくアメリカのテレビをしちょう
視聴
している。
Younger Cubans tend to tune into the American television network.
「っていうか、あなたは
だれ
誰
なの!?」ゆか
床
にころ
転
がっているおれ
俺
はむし
無視
して、いおり
伊織
はそのしょうじょ
少女
をと
問
いただしていた。
Rather - who the heck are you?! Iori enquired of the girl, ignoring my form rolling around on the floor.
かれ
彼
のけいえい
経営
しゅわん
手腕
をぎもんし
疑問視
するやくいん
役員
もいた。
Some board members questioned his ability to run the corporation.
かれ
彼
はあんなちい
小
さいじ
字
がよ
読
めるのだからきんし
近視
どころではない。
Since he can read such tiny print, he is far from being near-sighted.
と
溶
けつづ
続
けるひょうが
氷河
をかんし
監視
するために、じんこう
人工
えいせい
衛星
がきどう
軌道
にう
打
ちあ
上
げられた。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.
かれ
彼
はこのまち
町
のさんぎょう
産業
をしさつ
視察
するためにちか
近
くとうち
当地
へやってき
来
ます。
He will come here soon to inspect the industry of this town.
エコロジーの
してん
視点
からいうと、なんきょく
南極
はかんこう
観光
やしょうぎょうてき
商業的
なたんさく
探索
ではなく、けんきゅう
研究
のみにりよう
利用
されるべきである。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
ひと
独
りだ
立
ちするのうりょく
能力
がだんだんま
増
すにつれてけんめい
賢明
にこうどう
行動
することができ
出来
るようになるために、しや
視野
をひろ
広
げなさい。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.