Components
203 examples found containing '軍'
くるま
セールスマンまず
はじ
ねら
われる
ぐん
かんけいしゃ
関係者

Military personnel are prime targets of car salespeople.
その
しょうぐん
将軍
けいい
敬意
あらわ
して
きねんひ
記念碑
ささ
げた

The city dedicated a monument in honor of the general.
こんぽんてき
根本的
ぐんしゅく
軍縮
じょうやく
条約
いっさい
一切
ぐんび
軍備
ぐんたい
軍隊
きん
ずる
ものである
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.
かれ
せんじゅつ
戦術
きゅう
へんこう
変更
して
ぐん
こうたい
後退
させた

They moved the troops back in a sudden change of tactics.
てば
かんぐん
官軍
kotowaza
The winner takes all (literally: if you win, you become the official force; other similar proverbs include 'might is right', and 'the result is everything').
ぐんたい
軍隊
その
ちほ
地歩
たも
った

The troops maintained their ground.
すうねん
数年
まえ
だったら
にほん
日本
かいがい
海外
ぐんたい
軍隊
はけん
派遣
する
こと
おも
よらないことだっただろう
A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas.
ぐんしゅく
軍縮
かなら
ずや
へいわ
平和
きよ
寄与
する

Disarmament is sure to make for peace.
ぐん
てき
だんやくこ
弾薬庫
わた
した

The army surrendered its arsenal to the enemy.
ぐんび
軍備
ためにこのような
きょがく
巨額
ししゅつ
支出
かのう
可能
かどうかという
もんだい
問題
かんが
えてみる
ひつよう
必要
ある
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.
われわれ
我々
てきぐん
敵軍
った

We prevailed over our enemy.
われわれ
我々
ぐんしゅく
軍縮
かん
して
かれ
いけん
意見
いっち
一致
したい
のぞ
んでいる

We hope to come to an accord with them about arms reduction.
われわれ
我々
ぐんたい
軍隊
かんぜん
完全
ほうい
包囲
されてしまって
てき
とうとう
ごうぶく
降伏
した

Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us.
るぎなき
きた
まも
ごうご
豪語
した
かんとう
関東
ぐん
いま
では
とら
どうぜん
同然
だった
The Kanto army, which had boasted of unswerving protection of the north, was now nothing but a paper tiger.
ぐんび
軍備
きょうそう
競争
きょうき
狂気
ふどうとく
不道徳
しゅうしふ
終止符
とき
じんるい
人類
やってきた
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.
わが
ぐん
てき
つうげき
痛撃
あた
えた

We gave the enemy a drubbing.
その
はんらん
反乱
ちんあつ
鎮圧
する
ために
ぐんたい
軍隊
しゅつどう
出動
ようせい
要請
された

The army was called to suppress the revolt.
かいがい
海外
こぐんふんとう
孤軍奮闘
するより
にほん
日本
こうれいしゃ
高齢者
なじ
馴染
んだ
せいしんふうど
精神風土
よせい
余生
ほう
ずっと
あんど
安堵
できるはずです
Rather than going it alone abroad, it would be more reassuring to live out one's remaining years in Japan with its spiritual climate accustomed to older people.
2006
ねん
くがつ
9月
ぐんじ
軍事
クーデター
しっきゃく
失脚
じじつじょう
事実上
ぼうめい
亡命
ちゅう
だったタイタクシン
もと
しゅしょう
首相
28
にち
やく
ねん
はん
ぶり
きこく
帰国
した

Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.
おまえ
ぐん
など
ぐん
たい
して
むりょく
無力
かれ
わら
っていった

"Your army is impotent against mine!!" he laughed.
アメリカ
ぐん
イラク
せんとう
戦闘
にんむ
任務
かんりょう
完了
する
こと
はっぴょう
発表
した

American forces announced the completion of their mission in Iraq.
カムイ
けん
1868
ねん
とくがわ
徳川
しょうぐん
将軍
じだい
時代
ほうかい
崩壊
めいじてんのうか
明治天皇下
にほん
日本
ふっこう
復興
という
へんかく
変革
ぶたい
舞台
した
いっしゅ
一種
さむらい
にんじゃ
忍者
ものがたり
物語

Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.
はんらんぐん
反乱軍
へいし
兵士
せいけん
政権
だとう
打倒
する
やぼう
野望
かく
していた

The rebel concealed his ambition to destroy the regime.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×