Components
285 examples found containing '違い無い' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
その
かね
なくした
ちが
いない
ということ
わたし
あたま
かんだ

It occurred to me that he must have lost the money.
そんなことする
かれ
あたま
おかしい
ちが
いない

He must be crazy to do such a thing.
かれ
ぼく
なに
かく
ごと
してる
ちが
いない

I'm sure he is keeping something from me.
こんな
あらし
てんこう
天候
かけていく
かれ
へん
なっているちがいない
He must be crazy to go out in this stormy weather.
わたし
むすこ
息子
さいきん
最近
くちごた
口答
しなくなった
きも
気持
あら
して
せいかつ
生活
いっしん
一新
した
ちが
いない

My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.
かのじょ
彼女
わか
ときさぞかし
びじん
美人
だった
ちが
いない

She must have been a beauty when she was young.
このことから
とうぜん
当然
かれ
けっぱく
潔白
ちがいないということなる
It follows from this that he must be innocent.
かれ
とっけん
特権
らんよう
乱用
した
ちが
いない

He must have abused the privilege.
この
いた
とき
かのじょ
彼女
とても
わか
かった
ちがいない
She must have been very young when she wrote this poem.
そんなこと
なんて
かれ
へん
ちが
いない

He must be crazy to say such a thing.
かれ
いえ
ちが
いない
かれ
しゃこ
車庫
くるま
える
から
He must be at home. I see his car in his garage.
かのじょ
彼女
むかし
はぶ
羽振
かった
ちが
いない

She must have seen better days.
きみ
はなし
から
はんだん
判断
する
かれ
いだい
偉大
がくしゃ
学者
ちがいない
Judging from what you say, he must be a great scholar.
かれ
つか
使
っている
ペンどこおかしい
ちが
いない

There must be something wrong with the pen he is using.
そんなこと
かれ
とても
はら
てている
ちが
いない

He must be very angry to say such a thing.
そんなこと
なんて
かのじょ
彼女
ばか
ちが
いない

She must be stupid to say such a thing.
はは
なに
あや
しい
かん
づいた
ちが
いない

Her mother must have smelled something fishy.
そんなこと
かのじょ
彼女
ばか
馬鹿
ちが
いない

She must be a fool to say so.
そんなことわからない
かれ
おろ
もの
である
ちが
いない

He must be stupid not to see such a thing.
そんなことする
かれ
ばかちがいない
He must be a fool to do so.
かれ
やりくり
さんだん
算段
せいかつ
生活
しているちがいない
He must live by his wits.
かれ
そんなこと
どうかしているちがいない
He must be crazy to say such a thing.
かのじょ
彼女
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
していた
ちが
いない

She must have studied very hard.
かれ
でんしゃ
電車
おく
れた
ちが
いない

He must have missed the train.
あなた
ことば
言葉
から
はんだん
判断
する
かれ
いだい
偉大
さっか
作家
ちが
いない

Judging from what you say, he must be a great writer.
かれ
ねつい
熱意
りない
ために
しっぱい
失敗
した
ちがいない
They must have failed through lack of enthusiasm.
あんなに
たんじかん
短時間
マイル
はし
った
なんて
きみ
すぐれた
うんどう
運動
せんしゅ
選手
ちが
いない

You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.
ケイト
びょうき
病気
ちが
いない
という
かおいろ
顔色
わる
から
Kate must be sick, for she looks pale.
かれ
へや
部屋
かり
ついているから
かれ
きたく
帰宅
した
ちがいない
Since the light in his room is on, he must have come home.
きみ
ばか
馬鹿
ちが
いない

You must be a fool.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×