部
Components
4017 results found using grammar です_forms
GRAMMAR MATCH
のうぎょう
農業
かがく
科学
のはったつ
発達
のおかげで、せかい
世界
のしょくりょう
食料
せいさん
生産
はなんとかじんこう
人口
ぞうか
増加
におく
遅
れずにす
済
んだ。ただしみらい
未来
をぎせい
犠牲
にしてである。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
とし
年
をとり、しんたい
身体
もふじゆう
不自由
であったが、かれ
彼
にはそのしごと
仕事
をするきりょく
気力
があった。
Old and crippled, he had courage enough to do the work.
にほん
日本
のかいけい
会計
ねんど
年度
はしがつ
4月
ついたち
1日
からよくねん
翌年
のさんがつ
3月
さんじゅういちにち
31日
までである。
Japan's fiscal year runs from April 1 till March 31 in the following year.
とく
特
にじゅうよう
重要
なことはでんとうてき
伝統的
かちかん
価値観
をげんしゅ
厳守
することである。
What is especially important is the observation of the traditional values.
いなか
田舎
からとかい
都会
へこのいどう
移動
はここに
2
ひゃく
百
ねん
年
いじょう
以上
もつづ
続
いてきたことである。
This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years.
でんき
伝記
をか
書
くことがむずか
難
しいのは、それがなか
半
ばきろく
記録
であり、なか
半
ばげいじゅつ
芸術
であるからだ。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.
てんこう
天候
がりょうこう
良好
ならしゅっせき
出席
じょうきょう
状況
はよいはずである。
Attendance should be good provided the weather is favorable.
じしん
地震
があったというニュースはほんとう
本当
であったということがあと
後
でわ
分
かった。
The news that there was an earthquake turned out to be true.
だんせい
男性
にとってのさいだい
最大
のげんいん
原因
はしごと
仕事
であるが、じょせい
女性
のばあい
場合
はにんげん
人間
かんけい
関係
がいちい
1位
である。
The greatest cause of stress for men is work, while for women, human relationships come at the top of the list.
むかし
昔
は「おとこ
男
はかりゅうど
狩人
で、おんな
女
はそのえもの
獲物
である」ってい
言
うひと
人
がいましたよね。
People used to say 'man is the hunter, woman is his game', didn't they!
だんねつせい
断熱性
がすぐ
優
れていることのけってん
欠点
は、すぐにかねつ
過熱
じょうたい
状態
になってしまうということである。
The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.