部
Components
2633 results found using grammar にする
GRAMMAR MATCH
かれ
彼
のけいけん
経験
ふそく
不足
をみと
認
めるにしても、わたし
私
はやはりかれ
彼
はもっとよくやるべきだとおも
思
う。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.
かれ
彼
がどんなにねっしん
熱心
にえいご
英語
をべんきょう
勉強
しても、1ねん
年
や2ねん
年
ではものにすることはできない。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two.
とし
年
をとったひと
人
はよ
世
のなか
中
をげんざい
現在
あるがままにしておきたがる。たほう
他方
、わかもの
若者
はよ
世
のなか
中
をか
変
えたがる。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.
にほんじん
日本人
はえんすいがた
円錐形
のやま
山
、ふじさん
富士山
をほこ
誇
りにしている。
The Japanese pride themselves on Mt. Fuji, a cone-shaped mountain.
ないかい
内科医
であるちち
父
はいがく
医学
をべんきょう
勉強
するようしきりにすす
勧
めたが、ホーキングはそれをう
受
けい
入
れず、そのか
代
わりにすうがく
数学
とぶつりがく
物理学
にせんねん
専念
することにした。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.
あ
当
たったたから
宝
くじのしょうきん
賞金
のたいはん
大半
を、ジョンはひと
独
りじ
占
めにした。たから
宝
くじをか
買
おうとさいしょ
最初
におも
思
いついたのはかれ
彼
なのだからというのがそのい
言
いぶん
分
だ。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.
とり
鳥
がじぶん
自分
のひな
雛
にえさ
餌
をやったりまも
守
ったりするのとはちが
違
って、さかな
魚
はたまご
卵
をう
産
みっぱなしにする。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.

