Components
1675 examples found containing 'という' (results also include variant forms and possible homonyms)
ひとりぐ
一人暮
らし
ホームパーティーすることとても
かんたん
簡単
ということ
That hosting a party at home while living by yourself is very easy
かれ
じぶん
自分
いけん
意見
というものない
He has no idea of his own.
かのじょ
彼女
ここぞという
かん
くち
はさんだ
She interjected as if at the critical moment.
Source: 魔術はささやく宮部みゆき
その
ひと
だれ
であるということ
かん
して
うたが
よち
余地
なかった
There could be no doubt as to who the man was.
わたし
たち
かのじょ
彼女
カナダ
まれた
という
じじつ
事実
っている

We know the fact that she was born in Canada.
せきにん
責任
ということ
じょがい
除外
して
じんせい
人生
なに
いみ
意味
ない
Life has no meaning except in terms of responsibility.
すてきな
いろ
です
なに
というビールです
That's a gorgeous color. What kind of beer is that?
かんけい
関係
という
ことば
言葉
なに
っている
です
What are you referring to by "relationship"?
スポーツということなるジョンたいしたもの
When it comes to sports, John is very good.
かれ
ようす
様子
から
びょうき
病気
ということ
わか

I can see he is ill by his appearance.
わたし
ひつよう
必要
はつめい
発明
はは
なりという
いけん
意見
っている

I am of the opinion that necessity is the mother of invention.
かれ
しず
しなさいという
あいず
合図
として
ゆび
くちびる
てた

He put his finger to his lips as a sign to be quiet.
その
6フィートという
ちちおや
父親
しんちょう
身長
たっ
しなかった

The boy did not reach his father's stature of six feet.
しかしこの
しゅちょう
主張
デネット
ろん
じている
もの
ちが
ということ
きょうちょう
強調
しておきたい

But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.
かれ
その
ばん
かのじょ
彼女
かれ
でんわ
電話
かけてきたという
じじつ
事実
ひてい
否定
した

He denied the fact of her having called him that evening.
わたし
その
ほん
やさ
しい
ということわかった
I found the book easy.
まど
しめるという
かんが
きみ
かばなかった

Didn't it occur to you to shut the windows?
かれ
それやらなかったという
じじつ
事実
ひてい
否定
できない
The fact that he did not do it cannot be denied.
かれ
けっこん
結婚
する
といううわさすぐ
ひろ
まった

The rumor that they would get married spread at once.
てんき
天気
わる
かった
ので
しない
市内
けんぶつ
見物
するという
かんが
だんねん
断念
した

Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned.
かんぺき
完璧
という
りょういき
領域
title (book, album etc.)
The “Perfect” Zone
ここ
せいと
生徒
ぜんいん
全員
スポーツ
というわけではない
It's not that every student likes sports.
わたし
たち
かれ
こうどう
行動
ただ
しかった
ということ
どうい
同意
した

We agreed that his actions were warranted.
かれ
じぶん
自分
いそが
しい
ということ
わたし
った

He told me that he was busy.
かのじょ
彼女
らいげつ
来月
けっこん
結婚
する
といううわさ
I hear she is going to get married next month.
ケンという
たか
ひと
いました

I met a tall man named Ken.
かれ
とき
おり
てがみ
手紙
それほどしばしばというわけない
He writes a letter once in a while but not so often.
なに
というエネルギー
ろうひ
浪費

What a waste of energy!
いざ
とうひょう
投票
という
とき
かれ
きけん
棄権
した

When it was time to vote, he abstained.
かれ
むじつ
無実
ということ
わたし
しん
じている

I believe that he is innocent.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×