Components
ふ is too common - try narrowing your search down with a longer word
323 examples found containing 'ふう' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
ふうとう
封筒
きって
切手
はる
わす
れた

I forgot to attach a stamp to the envelope.
かれ
ふうとう
封筒
って
けた

He cut the envelope open.
その
ふうとう
封筒
きって
切手
りました

Did you put a stamp on the envelope?
ふうとう
封筒
もう
まい
きって
切手
はりなさい
Stick another stamp on the envelope.
ふうとう
封筒
60
えん
きって
切手
ってくれます

Will you please stick a 60-yen stamp on the envelope?
ふうとう
封筒
うら
かれ
じゅうしょ
住所
いてしまった

I've written his address on the back of the envelope.
とど
いた
ふうとう
封筒
には
そくたつ
速達
しゅが
朱書
されていた
The envelope I received said "express delivery" in red.
ふうとう
封筒
きって
切手
なさい
Stick a stamp on the envelope.
ひしょ
秘書
てがみ
手紙
ふうとう
封筒
なか
んだ

The secretary inserted the letter in the envelope.
かれ
ふうとう
封筒
けてみた
しつぼう
失望
した
だけであった
He opened the envelope only to be disappointed.
わたし
ふうとう
封筒
かみ
それ
えんぴつ
鉛筆
ペン
ひつよう
必要
です
I need an envelope, a piece of paper, and a pencil or a pen.
この
ふうとう
封筒
じゅうしょ
住所
しめい
氏名
なさい
Write your name and address on this envelope.
ちょっと
おお
きい
けどこの
ふうとう
封筒
いい
だい
しょう
ねる
って

It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.
おも
じょうほう
情報
こうかん
交換
つうしん
通信
などメール
おこ
なっています
ので
ふうとう
封筒
しよう
使用
およ
いんさつぶつ
印刷物
はいふ
配布
だいぶ
大分
すく
なくなっています

Because most of our communication and information sharing is done via email, our use of envelopes and distribution of printed material has markedly decreased.
わたし
しょうたいじょう
招待状
ふうとう
封筒
あてなが
宛名書
しました
I addressed the envelope containing the invitation.
じょ
じむいん
事務員
ぎんこう
銀行
から
きと
帰途
じゅう
10
まん
えん
はい
った
ふうとう
封筒
うば
われた

An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.
りれきしょ
履歴書
この
ふうとう
封筒
れて
じんじぶ
人事部
てい
提出
して
ゅつしくだ
さい

Enclose your resume in this envelope and submit it to the personnel department.
かれ
その
ふうとう
封筒
ひら
いた

He cut the envelope open.
ふうせん
風船
そら
かって
じょうしょう
上昇
しています

A balloon is ascending into the sky.
ふうせん
風船
っかかっている

The balloon was caught in the tree.
ふうせん
風船
どんどん
がって
って
とうとう
えなく
なった
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.
ふうせん
風船
そら
がっていった

The balloon went up in the sky.
こどもたち
子供達
ふうせん
風船
しくて
たまらない
Kids really want balloons.
その
ふうせん
風船
かぜ
どこ
はこ
られた

The balloon was carried away somewhere by the wind.
かのじょ
彼女
ふうせん
風船
あな
けた

She pricked the balloon.
くうき
空気
ける
につれて
ふうせん
風船
じょじょ
徐々
りてきた

The balloon descended gradually as the air came out.
スイス
ふうこう
風光
ゆうめい
有名
である
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイス
ふうこう
風光
めいび
明媚
こと
ゆうめい
有名
である
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイス
ふうこう
風光
めいび
明媚
ことよく
られている

Switzerland is famous for its scenic beauty.
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
くに
によって
おお
きな
ちが
ある
Manners and customs vary greatly from country to country.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×