部
Components
507 examples found
containing 'るに'
にほん
日本
のけいざい
経済
もんだい
問題
についてなに
何
かじょうほう
情報
をえ
得
るには、このほん
本
がおおいにやく
役
にたつでしょう。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.
た
他
のじょうけん
条件
がひと
等
しいなら、おんど
温度
がこのじっけん
実験
でもっともえいきょう
影響
をあた
与
えるようそ
要素
であるにちが
違
いない。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
せんかん
戦艦
ビスマルクごう
号
をうみ
海
のもくずとするには、なんはつ
何発
ものぎょらい
魚雷
をめいちゅう
命中
させなければならなかった。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.
ひと
人
のせいかく
性格
をし
知
るには、1しゅうかん
週間
もいっしょ
一緒
にりょこう
旅行
すればいい。
In order to know a man, you have only to travel with him a week.
じぶん
自分
のふところぐあい
具合
をかた
語
るにはいつもちゅうい
注意
をはら
払
うべきである。
One should always be careful in talking about one's finances.
さいばい
栽培
にてき
適
したどじょう
土壌
をえ
得
るにはたがや
耕
さなければならない。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.