部
Components
229 examples found
containing '世'
せいじや
政治屋
はつぎ
次
のせんきょ
選挙
のことをかんが
考
えるが、せいじか
政治家
はつぎ
次
のせだい
世代
のことをかんが
考
える。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
しんぶん
新聞
によれば、とうきょう
東京
がせかい
世界
でもっともせいかつひ
生活費
がたか
高
いそうだ。
According to the newspaper, the cost of living in Tokyo is the highest in the world.
はじ
初
めてのどれい
奴隷
せいど
制度
きんしれい
禁止令
はじゅうきゅう
19
せいき
世紀
なか
半
ばにおこな
行
われた。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.
ながねん
長年
のあいだ
間
、わたし
私
はび
美
だけがじんせい
人生
にいぎ
意義
をあた
与
えてくれるものであり、このごみごみしたちじょう
地上
でつぎつぎ
次々
とひ
引
きつ
継
がれるせだい
世代
にか
課
せられるゆいいつ
唯一
のもくてき
目的
とは、ときどき
時々
げいじゅつか
芸術家
をう
生
みだ
出
すことだとおも
思
っていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
だいがく
大学
じだい
時代
をふ
振
りかえ
返
ってみるとあたかも1せいき
世紀
まえ
前
のこと
事
のようにおも
思
える。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.
だい
第
さん
三
に、あなたがどりょく
努力
することとむずか
難
しいことにちょうせん
挑戦
しようとしなければ、せかいじゅう
世界中
でせいこう
成功
するものはなに
何
もない。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.
かれ
彼
はにじゅう
二十
せいき
世紀
さいこう
最高
のピアニストだとい
言
ってさ
差
しつか
支
えないでしょう。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.
かれ
彼
はほぞ
臍
をかた
固
めていっせいちだい
一世一代
のだい
大
じぎょう
事業
にの
乗
りだ
出
した。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.
きょう
今日
のせかい
世界
はしょくりょう
食料
せいさん
生産
をそくしん
促進
するひつようせい
必要性
がある。
The world today needs to advance its production of food.
こんせいき
今世紀
のお
終
わりまでには、ちきゅう
地球
のきおん
気温
はげきてき
劇的
にじょうしょう
上昇
しているだろう。
By the end of the century, the earth will have experienced a dramatic increase in temperature.
こうふく
幸福
とい
言
うものをせぞくてき
世俗的
なせいこう
成功
とい
言
うてん
点
からかんが
考
えるのはまちが
間違
っている。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.
ひだいか
肥大化
、かど
過度
のしょうぎょうか
商業化
などのもんだい
問題
もかか
抱
えて、ごりん
五輪
はしん
新
せいき
世紀
にむ
向
かう。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.
この
てん
点
にかん
関
しては、わたし
私
がえいご
英語
がくしゅう
学習
をこころざ
志
したにじゅう
20
すん
数
ねん
年
まえ
前
とはかくせい
隔世
のかん
感
があります。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.