部
Components
262 examples found
containing '修'
ちきゅう
地球
のせいたいけい
生態系
はあるていど
程度
じこ
自己
しゅうせい
修正
されるもので、そのけっか
結果
がた
他
のへんか
変化
によってかく
隠
されているというかのうせい
可能性
もある。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.
しゅうどうし
修道士
のようにずきん
頭巾
をかぶったくも
雲
は、ポツリポツリとお
落
ちるあめ
雨
をじゅず
数珠
のようにつまぐっている。
The hooded clouds, like friars, tell their beads in drops of rain.
いっけん
一見
してそのあきや
空家
にはしゅうぜん
修繕
がおお
大
いにひつよう
必要
であるのがわかった。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.
ゆいいつ
唯一
、じんせい
人生
にいみ
意味
をあた
与
えてくれるようなげいじゅつ
芸術
さくひん
作品
のなか
中
にうつく
美
しいじんせい
人生
とい
言
うものもふく
含
めてかんが
考
えること
事
によって、わたし
私
はご
後
にこのとほう
途方
もないかんが
考
えをしゅうせい
修正
したのだが、それでもわたし
私
がそんちょう
尊重
していたのはやはりび
美
であった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.
じゅうぎょういん
従業員
にたい
対
するしん
新
コンピューター・システムけんしゅう
研修
があなたのしごと
仕事
になります。
Your task will be to train the employees on the new computer system.
このヒーターは
こしょう
故障
しているようなので、かれ
彼
にしゅうり
修理
してもらうよてい
予定
だ。
Since this heater seems to be out of order, I'll have him repair it.
あれらの
しゅうりこう
修理工
たちはじきゅう
時給
いちまんえん
一万円
ももらっている。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.
はくぶつかん
博物館
へはにゅうじょう
入場
できません。げんざい
現在
しゅうりちゅう
修理中
です。
You cannot enter the museum. It is currently under repair.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.