部
Components
426 examples found
containing '初'
この
けんきゅう
研究
のさいしょ
最初
のぶぶん
部分
では、たいしゅう
大衆
とうせい
統制
のしんり
心理
にかん
関
してすでにおこな
行
われているけんきゅう
研究
についてげんきゅう
言及
する。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
さいしょ
最初
よ
読
んだとき
時
わたし
私
はきみ
君
のレポートのまちが
間違
いをみお
見落
としていた。
I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it.
アメリカ
し
史
のなか
中
でさいしょ
最初
のいみん
移民
は、えいこく
英国
とオランダからやってきた。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
「
ぶんか
文化
のひ
日
」は、しょうわ
昭和
にじゅうさん
23
ねん
年
のしゅくじつほう
祝日法
せいてい
制定
とうしょ
当初
からもう
設
けられているこくみん
国民
のしゅくじつ
祝日
です。
'Culture Day' is a national holiday originally established with the enactment of the National Holidays Law in Showa year 23 (1948).
Source: https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html
さいしょ
最初
のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドのけいざいせんりゃく
経済戦略
というもののだとうせい
妥当性
についてぎもん
疑問
をてい
呈
する。
In the opening paragraphs I question the validity of so-called supply-side economic strategies.
ぶんせき
分析
においては、クルツによってさいしょ
最初
にぶんせき
分析
されたけんいてき
権威的
こうどう
行動
のるいけい
類型
にお
負
っているぶぶん
部分
がおお
大
きい。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.
めいじ
明治
しょき
初期
にほんせいふ
日本政府
しゅうしゅう
蒐集
はくさい
舶載
けんちく
建築
しょ
書
のけんきゅう
研究
title (book, album etc.)
Research into Imported Architecture Books That the Early-Meiji-Era Japanese Government Collected
いっこく
一国
のさいしょう
宰相
がぶんし
文士
をしょうたい
招待
したのは、めいじじだい
明治時代
ではこれがさいしょ
最初
であったという。
This is said to be the first time since the start of the Meiji period that the prime minister of the entire nation invited people of letters to such an event.
さいしょ
最初
はかんたん
簡単
におも
思
えることがあとでむずか
難
しいとわ
分
かることがよくある。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
にんげん
人間
はちじょう
地上
へのさいしょ
最初
のしゅつげん
出現
いらい
以来
、つねにじょうほう
情報
をあつ
集
め、ゆうよう
有用
なかんが
考
えをほか
他
のにんげん
人間
にでんたつ
伝達
しようとしてきた。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.
その
わざ
技
をつか
使
ったことにより、かのじょ
彼女
はたいかい
大会
ではつゆうしょう
初優勝
できた。
She was able to win the tournament for the first time, by using the technique.
あたし、
さいしょ
最初
はおんな
女
のこ
子
がいいな!ほら、いちひめにたろう
一姫二太郎
ってい
言
うじゃない。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say, "First a girl, then a boy," don't they?
「『
ひがしにほんだいしんさい
東日本大震災
とき
時
、さいしょ
最初
にか
駆
けつけたかんこく
韓国
きゅうじょたい
救助隊
をわす
忘
れないで』にほん
日本
のがいむ
外務
じむかん
事務官
」
title (book, album etc.)
"'Don’t Forget That a Korean Rescue Team Rushed to Help First After the Great East Japan Earthquake,' Says a Japanese Diplomatic Secretary"
この
きかい
機械
のつか
使
いかた
方
をわす
忘
れないように、もういちど
一度
さいしょ
最初
からふくしゅう
復習
しておきましょう。
To ensure you don’t forget how to use this machine, let’s review it again from the beginning.
しちがつ
7月
しょじゅん
初旬
にはさなえびら
早苗開
きもお
終
わり、すいでん
水田
ではそよかぜ
微風
とわかなえ
若苗
がたわむ
戯
れていること
事
でしょう。
In early July they should have started planting rice seedlings. In the paddies a gentle breeze should be “playing” with the young seedlings.
しょき
初期
のじかくしょうじょう
自覚症状
としては、かす
微
かなはいにょうしょうがい
排尿障害
があります。
One early noticeable symptom is mildly painful urination.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.