Components
393 examples found containing '利'
われわれ
我々
しょうり
勝利
うご
かない
ところ
Our victory is secure.
なんにん
何人
たり
こうきょう
公共
りえき
利益
どくせん
独占
べきない
Let no one appropriate a common benefit.
うんてん
運転
めんきょしょう
免許証
っている
この
しごと
仕事
ゆうり
有利

Having a driver's license is an advantage for this job.
にほん
日本
ODA
へんさい
返済
きかん
期間
さんじゅう
30
ねん
りりつ
利率
ぜんご
前後
という
じょうけん
条件
ゆる
えん
しゃっかん
借款
だい
ぶぶん
部分
める

Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.
その
おとな
大人
ような
くち

That boy talks as if he were a grown up.
うんてんしゅ
運転手
ちょくせつ
直接
きぼう
希望
いにくい
かん
じている
りようしゃ
利用者
おお
ようだから
Because it seems many passengers feel uncomfortable directly expressing their preferences to the driver.
あなたそれ
だい
しょうり
勝利
みと
める
べき
You're expected to hail it as a triumph.
にん
ひかく
比較
する
かれ
ほう
けいせい
形勢
ふり
不利
だった
The comparison between the two was to his disadvantage.
ちい
さい
こども
子供
れた
ひと
くるま
いやすい
ひと
などゆっくり
ていねい
丁寧
うんてん
運転
して
ほしい
おも
りようしゃ
利用者
いるのだ
Some passengers, such as those with small children or those prone to motion sickness, prefer a slow and careful driving style.
かれ
とても
りこう
利口
しょうねん
少年
だったので
ほか
ひと
かれ
めた

He was such a bright boy others admired him.
きんり
金利
ていか
低下
した
こと
じどうしゃ
自動車
しじょう
市場
しげき
刺激
した

Falling interest rates have stimulated the automobile market.
いた
こと
いたい
けれどいえないなあ
I wish I could think of something to say.
はじ
めて
じょうず
上手
くち
けるようなった
こども
子供
なぜとかなにとか
れんぱつ
連発
して
りょうしん
両親
なや
ます
もの
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".
そんなに
きゅうげき
急激
りりつ
利率
がる
だれ
よそう
予想
しなかった

Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates.
よやく
予約
システム
りよう
利用
さい
して
じぜん
事前
りようしゃ
利用者
とうろく
登録
ひつよう
必要
となりますので
みぶん
身分
しょうめい
証明
できるもの
って
かんり
管理
じむしょ
事務所
まどぐち
窓口
ください
To use the reservation system, user registration is required in advance, so please bring a form of identification to the administration office counter.
この
けっこん
結婚
かれ
しょうらい
将来
にとって
ゆうり
有利
なるだろう
This marriage will be advantageous to his career.
この
きかい
機会
りよう
利用
べきです
にど
二度
ないかもしれませんから
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.
とりわけ
われわれ
我々
りこ
利己
しゅぎ
主義
なってはならない
Above all things, we must not be selfish.
かれ
りがい
利害
かんけいしゃ
関係者
ひとり
1人
かんが
えられている

He is considered to be one of the interested parties.
ほいくえん
保育園
かず
すく
なく
ほいくえん
保育園
りよう
利用
したくても
りよう
利用
できない
ひと
いること
もんだい
問題
になっている
In City A, the number of daycare centers is small, and it has become an issue that there are people who want to use daycare centers but cannot because of this.
かれ
けいけん
経験
あったのでほか
ひと
たち
より
ゆうり
有利
だった
The experience gave him an advantage over the others.
それにおれ
くち
とき
ぼうし
帽子
くらい

And when you talk to me, take off your hat.
あなた
ひま
じかん
時間
もっとうまく
りよう
利用
べき
You should make better use of your free time.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
こっか
国家
りてん
利点
ひと
じぶん
自分
かんが
えている
こと
なん
でも
いうこと
ゆる
される
ことである
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.
この
まつ
ではその
とし
じょうぞう
醸造
した
しんしゅ
新酒
ひろめ
披露目
ざけ
など
おこな
われる

At this festival, they’ll be doing things like introducing batches of saké that were brewed this year, offering saké tastings, and so on.
その
しょうり
勝利
たすう
多数
じんめい
人命
ぎせい
犠牲
してかちとられた
The victory was won at the cost of many lives.
あなた
ふよう
扶養
しなければならない
かぞく
家族
ある
きけん
危険
おか
して
まで
おお
きな
りえき
利益
よう
する
You have a large family to support; don’t play for high stakes.
かこく
苛酷
かかく
価格
きょうそう
競争
なか
しゃ
われわれ
我々
けしかけて
しゃ
たたか
わせて
ぎょふ
漁夫
よう
としている
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
りようしゃ
利用者
サービス
こうじょう
向上
ために
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
さつ
こと
えている

At public libraries, the practice of keeping multiple copies of popular books is increasing to enhance services for patrons.
おな
ほん
おお
ことによってその
やくわり
役割
たせなく
なったら
りようしゃ
利用者
たい
する
サービス
ていか
低下
つながるいえる
If purchasing multiple copies of the same book makes that role unachievable, it could lead to a decrease in service quality for patrons.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×