部
Components
371 examples found
containing '労'
かのじょ
彼女
は、てい
低
ちんぎん
賃金
とちょうじかん
長時間
ろうどう
労働
がりゆう
理由
で、しごと
仕事
をやめた。
She quit her job because of the low pay and long hours.
ろうどう
労働
はがっしゅうこく
合衆国
でのせいかつ
生活
ではひじょう
非常
にじゅうよう
重要
なぶぶん
部分
をし
占
めている。
Work is a very important part of life in the United States.
こうじょう
工場
ろうどうしゃ
労働者
のおお
多
くはじぶん
自分
のことをへいぼん
平凡
なにんげん
人間
だとおも
思
っている。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.
ぶんか
文化
のひ
日
にさきだ
先立
ち、せいふ
政府
はかがく
科学
・げいじゅつ
芸術
のはばひろ
幅広
いぶんや
分野
からぶんか
文化
のはってん
発展
にこうけん
貢献
したひと
人
をえら
選
び、ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
をけってい
決定
します。
Prior to Culture Day the government decides on Persons of Cultural Merit, selecting people from a range of fields such as science and the arts who have contributed to the development of culture.
ぶんか
文化
のひ
日
のまえ
前
に、せいふ
政府
はかがく
科学
やげいじゅつ
芸術
でぶんか
文化
のはってん
発展
にこうけん
貢献
したひと
人
をえら
選
び、ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
をけってい
決定
します。
Before Culture Day, the government selects people who have contributed to cultural development in science and the arts and designates them as Persons of Cultural Merit.
かれ
彼
らはそのたいけい
体系
をたいへん
大変
なしさく
思索
とろうりょく
労力
をつい
費
やしてしあ
仕上
げた。
They worked out the system with much thought and labor.
かろう
過労
やらえいよう
栄養
ふそく
不足
やらでかれ
彼
はじゅうびょう
重病
になった。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.
トレーシングペーパーに
えんぴつ
鉛筆
でくろう
苦労
をしてか
描
かれたきゅうらい
旧来
のずめん
図面
は、そこにか
描
くひと
人
のかんじょう
感情
がはい
入
っている。
Traditional drawings, painstakingly created with a pencil on tracing paper, carry the feelings of the person who drew them.
ストライキとは
じゅうぎょういん
従業員
のしゅうだん
集団
がいったい
一体
となってしゅうろう
就労
をきょひ
拒否
することです。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.
かのじょ
彼女
たちのくち
口
からしょくば
職場
のろうどう
労働
もんだい
問題
がで
出
てくることはほとんどなかった。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.
そのため、
はけん
派遣
ろうどうしゃ
労働者
はれつあく
劣悪
なろうどう
労働
じょうけん
条件
のした
下
ではたら
働
いている。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.
しかしながら、このストライキは
へいわてき
平和的
ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアぼくし
牧師
はろうし
労使
そうほう
双方
ににんたい
忍耐
とへいせい
平静
さをもと
求
めた。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.
しぼう
死亡
じれい
事例
がじゅうきゅう
19
けん
件
とぜんたい
全体
のにじゅう
20
%をこ
超
えており、かろうし
過労死
のしんこく
深刻
なじったい
実態
がう
浮
きぼ
彫
りになった。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.
てんけいてき
典型的
なろうどうしゃ
労働者
にとって、そのぜん
全
しょうがい
生涯
はきんむ
勤務
するかいしゃ
会社
とみっせつ
密接
につながっている。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.
じどうしゃ
自動車
せいぞう
製造
はにんげん
人間
のろうどうしゃ
労働者
にか
代
わって、コンピューターがく
組
みこ
込
まれたロボットによっておこな
行
われている。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
コンピューターを
つか
使
えばすうじ
数字
やグラフをあつか
扱
うときにおお
多
くのじかん
時間
とろうりょく
労力
がはぶ
省
ける。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.