部
Components
302 examples found
containing '夫'
だいじょうぶ
大丈夫
ですか、とか、なに
何
かおてつだ
手伝
いできることはありますか、などとさえたず
尋
ねるかもしれない。
They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with.
かよ
通
いつま
妻
とはなまえ
名前
のとお
通
り、つま
妻
がおっと
夫
のもと
元
にかよ
通
うけっこん
結婚
けいたい
形態
のこと
事
である。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.
「
おとな
大人
のぜったい
絶対
マナーし
知
らなきゃおおはじ
大恥
!!わか
若
いひと
人
も、ちゅうこうねん
中高年
のひと
人
も、ホントにだいじょうぶ
大丈夫
?」
title (book, album etc.)
Adult Manners That Are an Absolute Must: A Huge Disgrace Not to Know Them! Both Young People and Those in Middle and Old Age―Is It Really Okay (to Be That Way)?
お
みやまい
宮参
りでおとず
訪
れたおおにし
大西
こうじ
幸治
さん(よんじゅう
40
)、ゆきえ
由希恵
さん(さんじゅうよん
34
)ふさい
夫妻
は「こ
子
どもがすこ
健
やかにそだ
育
つことをいの
祈
りました」とはな
話
していた。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."
きょう
今日
では、きちんとしたしょくぎょう
職業
をも
持
ち、おっと
夫
にけいざいてき
経済的
にいぞん
依存
するひつよう
必要
がないじょせい
女性
がふえている。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.
「
おっと
夫
は2ねん
年
まえ
前
にな
亡
くなりました」としょろう
初老
のじょせい
女性
はい
言
った。
My husband passed on two year ago, an elderly lady said.
どかん
土管
はふたりが
二人掛
けがかのう
可能
ですが、カップル、ふうふ
夫婦
みまん
未満
のふたりが
二人掛
けはけいかん
景観
とこころ
心
をみだ
乱
すおそ
恐
れがありますので、できるだけひか
控
えていただくようごきょうりょく
協力
おねが
願
いします。
The cement drainage pipe can accommodate two people sitting together. But if they do so and are neither a couple nor spouses, we fear that it may disturb the scenery and the mind. Because of that, we request your cooperation in avoiding doing it as much as possible.
「
あぶ
危
ないですから、おれ
俺
がひろ
拾
いますよ」「だいじょうぶ
大丈夫
だから・・・いたっ!」「ほら、いわんこっちゃない」
"That's dangerous, I'll clear it up." "It's OK ... Ouch!" "Look, didn't I tell you so?"
「
しょくたく
食卓
でだま
黙
りこ
込
むふうふ
夫婦
はながい
長生
きできない:おとこ
男
とおんな
女
、すれちが
違
うこころ
心
をつなぐしょほうせん
処方箋
」
title (book, album etc.)
Couples Who Fall Silent at the Dining Table Cannot Live Long: Prescription for Connecting the Out-of-Sync Hearts of a Man and Woman
さっそく、おみやげをつくって
ふえ
笛
のねいろ
音色
のほう
方
へたびだ
旅立
ちますと、にし
西
のほう
方
から、こども
子供
のつる
鶴
をさんわ
三羽
もつれたふうふ
夫婦
のつる
鶴
にあいました。
Carrying the souvenir for her husband, the crane wife immediately headed towards the sound of the flute, when she encountered a family of cranes with three children coming in from the west.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
また
せいだい
盛大
にすっころ
転
んだな・・・おい、だいじょうぶ
大丈夫
かソフィ?た
立
てるか。
That was another impressive fall-flat-on-your-face ... Hey, you alright, Sophie? Can you stand?
じゅく
塾
にかよ
通
わず、じたく
自宅
でそういくふう
創意工夫
したがくせい
学生
のほう
方
が、ちょうきてき
長期的
にみ
見
れば、あるていど
程度
こんなん
困難
にもたいおう
対応
できるけいこう
傾向
をもっている。
Over the long term, students who study more imaginatively and creatively on their own, rather than going to cram school, tend to be able to overcome difficulties to some extent.
ジョーンズ
ふじん
夫人
はでんわぐち
電話口
でよくおっと
夫
のひしょ
秘書
につっけんどんになる。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
