Components
303 examples found containing '容'
かき
下記
しじ
指示
したが
さえすればすぐ
はくひょう
白票
どうよう
同様
ようい
容易
かつ
じんそく
迅速
フルカラー
しょるい
書類
いんさつ
印刷
する
ことできる
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.
じゃくはい
若輩
わたし
おこがましいのですあなた
なった
ないよう
内容
ふび
不備
おも
われる
あるのです
I'm just a young person, so I may be wrong, but I believe you made an error when you filled out this form.
いそ
いで
ないよう
内容
しょうかい
紹介
パンフレット
しあ
仕上
げて
くだ
さい

Please hurry and finish the prospectus.
じゅぎょうちゅう
授業中
いていない
というか
ないよう
内容
わかっていないというか
さいきん
最近
しゅうちゅう
集中
できないこと
おお
ように
おも
える

I don't know that he's not listening during lessons, or that he doesn't understand the content, but lately I get a sense he is often unable to concentrate.
かれ
じぶん
自分
ようし
容姿
うぬぼれている
He has too much pride in his appearance.
がいこくご
外国語
じゅくたつ
熟達
する
けっ
して
ようい
容易
ない
It's by no means easy to master a foreign language.
かれ
ようい
容易
ならぬ
じたい
事態
ちょくめん
直面
している

They are faced with a serious situation.
さらに
かいが
絵画
いっぱんてき
一般的
いみ
意味
めいかく
明確
であるように
える
ばあい
場合
その
ないよう
内容
せいかく
正確
かいどく
解読
する
こと
うたが
わしい
である
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
ようぼう
容貌
している
She is sensitive about her looks.
ほあんかん
保安官
ようぎしゃ
容疑者
あいて
相手
んでしまう
ない
おも
われる
まで
なんかい
何回
なぐ
りつけた

The sheriff beat the suspect until he was almost dead.
すべて
しょくぎょう
職業
じょせい
女性
ひら
かれる
べきという
いま
かんぜん
完全
きょよう
許容
されている
かんが

It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.
こうした
いんよう
引用
ゆうじん
友人
った
ないよう
内容
れんらく
連絡
おこな
のに
こうかてき
効果的
であった
かれ
じだい
時代
りかい
理解
してもらえる
こと
じゅうぶん
充分
きたい
期待
して
そうした
さっか
作家
から
いんよう
引用
できたからである
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.
ほうどう
報道
たんとうかん
担当官
じょうやく
条約
ないよう
内容
ほうどうじん
報道陣
せつめい
説明
した

The spokesman explained the contents of the treaty to the press.
エメット
けんちく
建築
デザインプロセス
ようい
容易
するためにダイアドスタイル
こうあん
考案
した
こと
かくじつ
確実
である
It is certain that Emmet contrived his 'dyad' style to facilitate the process of architectural design.
はち
ようしゃ
容赦
なく
おそ
ってきた

A swarm of bees attacked us without mercy.
リチウムイオン
でんち
電池
しよう
使用
かえ
うちに
れっか
劣化
じゅうでん
充電
できる
ようりょう
容量
っていきます

With repeated use, lithium-ion batteries deteriorate and their capacity to recharge begins to decrease.
アメリカ
はんざいじん
犯罪人
しゅうよう
収容
する
けいむしょ
刑務所
ため
ばしょ
場所
いじょう
以上
はんざいじん
犯罪人
いるのでいつも
けいむしょ
刑務所
ていいん
定員
オーバー
じょうたい
状態
である
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.
ようぎしゃ
容疑者
そうさかん
捜査官
うそ
った

The suspect told a lie to the inspector.
これら
ようき
容器
きみつ
気密
なっている
These containers are airtight.
こくう
虚空
いっさい
一切
じぶつ
事物
ほうよう
包容
してその
そんざい
存在
さまたげない
むい
無為
ほう
くうかん
空間

'Kokuu': the state of undisturbing comprehension of the existence of all things; space.
かれ
しつもん
質問
ようい
容易
こた
えた
われわれ
我々
おどろ
いた

The ease with which he answered the question surprised us.
ぶんか
文化
について
じゅうぶん
十分
ちしき
知識
っていなければ
いろいろ
色々
もんだい
問題
ようい
容易
こりうる

If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.
ふてい
不定
ことば
けいようしてき
形容詞的
ようほう
用法
しゅるい
種類
あり
げんてい
限定
ようほう
用法
じょじゅつ
叙述
ようほう
用法
もちろん
しゅかく
主格
ほご
補語
です
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
ようせき
容積
けいさん
計算
する
ために
たて
よこ
ふか
かければよい
To calculate the capacity, multiply the length by the width by the depth.
アンケート
しゅうけい
集計
おもて
けいさん
計算
ソフト
おこな
っていました
さいきん
最近
データベースソフト
しゅうけい
集計
ほう
ようい
容易
してデータベースソフト
しゅうけい
集計
しています

We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
われわれ
我々
だれ
であろうテロ
かつどう
活動
たずさ
わる
もの
かんよう
寛容
いるつもりない
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.
りょうしん
両親
さておき
だれ
その
ようぎしゃ
容疑者
べんご
弁護
しない
であろう
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.
ないよう
内容
らん
なり
てきせつ
適切
いけん
意見
いただければ
さいわ
です
Please review the contents and provide any appropriate feedback.
ないよう
内容
けんめい
件名
はんだん
判断
でき
出来
ます
ので
きにゅう
記入
ねが
いた
します

I use the subject line to determine the contents so please fill it in.
しょうしか
少子化
じんこう
人口
ろうれいか
老齢化
みこ
見越
して
ぎょうむ
業務
ないよう
内容
おおはば
大幅
へんこう
変更
した
あの
かいしゃ
会社
せんけん
先見
めい
あったわけ
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×