部
Components
229 examples found
containing '対する'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じゅうぎょういん
従業員
のなか
中
にはゆうきゅう
有給
きゅうか
休暇
をつか
使
いたがらないものもあるが、そのりゆう
理由
のひと
一
つには、どうりょう
同僚
やうわやく
上役
からのつめ
冷
たいはんのう
反応
にたい
対
するおそ
恐
れがある。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.
われわれ
我々
のにくたい
肉体
はわれわれ
我々
のていえん
庭園
であり、われわれ
我々
のいし
意志
はこのていえん
庭園
にたい
対
するにわし
庭師
である。
Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners.
その
りゆう
理由
のひと
一
つには、にほん
日本
とた
他
のくに
国
のあいだ
間
にみ
見
られるきょういく
教育
にたい
対
するかんが
考
えかた
方
のちが
違
いである。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.
どこの
くに
国
でも、いつ
何時
のじだい
時代
でも、こども
子供
はおや
親
のかちかん
価値観
をみなら
見習
ってそだ
育
つものである。いわゆる「きょういく
教育
ママ」のきょういく
教育
にたい
対
するかんが
考
えかた
方
が、こども
子供
をせいしんてき
精神的
にいびつにそだ
育
ててしまっているとしてき
指摘
するこえ
声
もある。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.
しかし
かふん
花粉
りょう
量
にはちいきさ
地域差
があり、しんりん
森林
めんせき
面積
にたい
対
するひりつ
比率
ではきゅうしゅう
九州
、とうほく
東北
、しこく
四国
でたか
高
くなっています。
However, when it comes to pollen levels there are disparities between areas and the percentage of pollen in forests in Kyushu, Tohoku and Shikoku is growing.
りせいてき
理性的
なひと
人
であれば、せいじてき
政治的
しんじょう
信条
がどうであれ、そのけいかく
計画
にはんたい
反対
することはないだろう。
No rational person, of whatever political persuasion, could possibly object to the program.
わたし
私
たちはぎろん
議論
するたびにかれ
彼
はわたし
私
のいけん
意見
にはんたい
反対
する。
Whenever we have a discussion he disagrees with what I say.
こくさいつうかききん
国際通貨基金
はどうこく
同国
にたい
対
するあら
新
たなしゃっかん
借款
もみと
認
めませんでした。
The IMF ruled out any new loans to that country.
きみ
君
のかれ
彼
にたい
対
するひょうか
評価
は、ひかえめ
目
にい
言
っても、すこ
少
したか
高
いよ。
Your estimation of your boyfriend is a little high, to say the least.
あなたの
けってん
欠点
でさえもわたし
私
のあなたにたい
対
するそんけい
尊敬
のきも
気持
ちをげん
減
じはしないし、ゆうじょう
友情
においてはこれがたいせつ
大切
なことです。
Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts.
20
とし
年
けっこん
結婚
していて、おお
大
きいいえ
家
にす
住
んでいて、いいかいしゃ
会社
につと
勤
めて、しあわ
幸
せだとおも
思
ったけれども、いつのま
間
にかまいにちまいにち
毎日毎日
おな
同
じパターンのせいかつ
生活
にたい
対
するふまん
不満
がつの
募
ってきた。
I've been married for 20 years, live in a big house, and work for a good company ... I thought I was happy, but before I knew it I'd grown discontent with the same routine day in and day out.
さいしょ
最初
、そのけいかく
計画
はよ
良
いとおも
思
ったが、かんが
考
えなお
直
してみてはんたい
反対
することにした。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.