部
Components
451 examples found
containing '懸'
かのじょ
彼女
はいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
してクラスのひと
人
にお
追
いつかなければならなかった。
She had to study hard to catch up with her classmates.
かのじょ
彼女
がどんなにいっしょうけんめい
一生懸命
やってみても、かれ
彼
をよろこ
喜
ばすことはでき
出来
なかった。
However hard she tried, she was unable to please him.
どんなに
いっしょうけんめい
一生懸命
やっても、わたし
私
はそれをかのじょ
彼女
よりうまくできない。
However hard I try, I can't do it any better than she can.
いっしょうけんめい
一生懸命
れんしゅう
練習
すればえいご
英語
がもっとうまくはな
話
せるようになるだろう。
You'll be able to speak English better if you practice hard.
かれ
彼
がどんなにいっしょうけんめい
一生懸命
こころ
試
みてもわたし
私
のいけん
意見
はか
変
わらない。
No matter how hard he tried, my opinion didn't change.
かれ
彼
のはなし
話
のりきてん
力点
はいっしょうけんめい
一生懸命
にはたら
働
かなくてはならないということにあった。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.
しあい
試合
をみ
見
ながら、ゆうしょう
優勝
をねが
願
っていっしょうけんめい
一生懸命
せんしゅ
選手
をおうえん
応援
した。
I watched the match, eagerly cheering on the players and hoping for their victory.
どんなに
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しても、1ねん
年
や2ねん
年
でえいご
英語
をものにすることはできません。
No matter how hard you may study, you cannot master English in a year or two.
あの
とき
時
もしいっしょうけんめい
一生懸命
はたら
働
いていたら、かれ
彼
はせいこう
成功
していたことだろう。
If he had worked hard at that time, he would have succeeded.
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければ、テストにごうかく
合格
しないだろう、とかれ
彼
はわたし
私
にい
言
った。
He said to me, 'Study hard, or you won't pass the test.'
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.