Components
245 examples found containing '暖'
あたた
かい
てんこう
天候
とき
はっかん
発汗
さよう
作用
たいおん
体温
ちょうせつ
調節
する
うえ
やくだ
役立

During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.
まど
ガラス
れていた
のでその
へや
部屋
あたた
かく
しておけなかった
With the window broken, we could not keep the room warm.
あお
むぎばたけ
麦畑
あたた
かい
ようこう
陽光
ちている

The warm sunlight is full upon the green wheat field.
はる
あたた
かい
うつく
しい
はな
ってくる

Spring brings warm days and beautiful flowers.
わたし
たち
へや
部屋
あたた
かい
ままにしておこじゃない
We will keep the room warm.
わたし
たち
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
たいしょ
対処
もっと
せっきょくてき
積極的
やくわり
役割
たす
べき
We should play a more active role in combating global warming.
きょう
今日
すこ
さむ
ですあすかなり
あたた
かく
なる
おも
います

It's rather cold today, but I think it'll be fairly warm tomorrow.
きょう
今日
きのう
昨日
より
あたた
かい

It is warmer today than yesterday.
たとえ
そと
どんなに
さむ
とも
しつない
室内
きも
気持
ちよく
あたた
められている

No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated.
そこ
いちねんじゅう
一年中
あたた
かい

It is warm there all the year round.
このジャケット
なさいそうすればずっと
あたた
かく
なります
Put this jacket on, and you'll be much warmer.
なが
きび
しい
ふゆ
わって
おだ
やか
あたた
かい
はる
って
かわった
The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring.
たいよう
太陽
かがや
いて
あたた
かかった
のでその
やす
した
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.
きょうしつ
教室
やっと
あたた
かく
なった
The classroom has finally warmed up.
やっと
ゆき
やみ
あたた
かく
なりました
It has finally stopped snowing and has warmed up.
かれ
すわ
って
ほん
んでおり
だんろ
暖炉
がわ
つま
さいほう
裁縫
していた
He sat reading with his wife sewing by the fire.
あかあか
赤々
えて
じつ
きも
気持
あたた
かさ
はっさん
発散
した

The fire burned brightly, giving forth a comforting warmth.
あたた
かい
へや
部屋
いいアイスクリーム
べる
わたし
たの
しみ
なのです
Eating good ice cream in a warm room is a pleasure for me.
きょねん
去年
たい
する
ことし
今年
ふゆ
なん
となく
あたた
かい
です
Compared to last year, this winter is rather warm, isn't it.
ふゆ
あたた
かい
へや
部屋
たか
アイスクリーム
べる
こと
Eating ice cream in a warm room during winter
ふゆ
あたた
かい
へや
部屋
まいにち
毎日
アイスクリーム
べる
こと
Eating expensive ice cream every day in a warm room during winter
だんろ
暖炉
あかあか
赤々
えていた

The fireplace was burning brightly.
もうちょっと
あたた
かかったら
にわ
ちゃ
ことできる
We could have our tea in the garden, were it a little warmer.
にほん
日本
きこう
気候
イギリス
きこう
気候
より
おんだん
温暖
である
The climate of Japan is milder than that of England.
いっぱんてき
一般的
って
にほん
日本
きこう
気候
おんだん
温暖
である
Generally speaking, the climate of Japan is mild.
イギリス
きこう
気候
スコットランド
きこう
気候
より
おんだん
温暖
である
The climate of England is milder than that of Scotland.
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
ためにアラスカそれ
はじ
めている
ちいき
地域
ある
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.
イングランド
きこう
気候
スコットランド
きこう
気候
より
おんだん
温暖
である
The climate of England is milder than of Scotland.
にほん
日本
てんこう
天候
ちゅうごく
中国
てんこう
天候
おな
じくらい
あたた
かい

The climate of Japan is as warm as that of China.
あたた
かい
れんぞく
連続
した
あと
てんこう
天候
さむ
なった
After a succession of warm days, the weather became cold.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×