Components
236 examples found containing '減'
ある
たね
どうぶつ
動物
どんどん
かず
ってきている

Certain animals are fast disappearing.
なに
その
かお
もういい
かげん
加減
して
なに
もんく
文句
ある
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.
しょくよく
食欲
きゅう
げんたい
減退
する
びょうき
病気
ちょうこう
兆候
である
こと
ある
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.
わたし
もっと
てき
ていこう
抵抗
ある
んで
たんけどむしろ
ちゅうすう
中枢
すす
ほど
てき
ってきてる
おかしい
おも
わない
かしら
I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange?
ざいせい
財政
あかじ
赤字
さくげん
削減
せいふ
政府
おお
きな
かんしんごと
関心事
である
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.
みな
さん
ひふ
皮膚
がんなる
きけんせい
危険性
おお
いに
あり
からだ
よわ
りきらせ
しょくりょう
食料
とぼ
しい
どうしょくぶつ
動植物
げんしょう
減少
した
みらい
未来
せかい
世界
わたし
たち
つくるつもりです
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?
ぜんげんてっかい
前言撤回
したら
いい
かげん
加減
やつ
おも
われる

If you withdraw your previous statement, you will be considered irresponsible.
わたし
たち
かいしゃ
会社
には
はんざつ
繁雑
めん
らす
ために
かいせい
改正
すべき
きそく
規則
いくつかある
Our firm has some complicated rules that should be revised to reduce red tape.
クラス
にんずう
人数
ということ
きょういく
教育
すいじゅん
水準
たか
まる
ということでありそれこそ
われわれ
我々
こども
子供
たち
ために
もと
めている
ことです
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.
たんぜん
丹前
おび
したぎ
下着
って
ふろば
風呂場
ゆき
かげん
加減
きいた
Carrying the padded kimono, sash, and underwear, she went to the bathroom and inquired about the water temperature.
それ
かげん
加減
あったばかりいうことできません
It cannot be said this wire’s properties were simply a result of the right application of heat.
しごと
仕事
りょう
れば
いいのに
I wish my workload would lessen.
この
ころ
いしょう
衣装
いすぎて
こうざ
口座
ざんだか
残高
つつある
I've bought too many clothes of late and my bank balance is going down.
かれ
たばこ
いちにちいっぽん
一日一本
らしていった

He tapered off to one cigarette a day.
それに
ていねい
丁寧
うんてん
運転
する
ガソリン
しょうひりょう
消費量
かんきょう
環境
にも
やさ
しい

Moreover, driving carefully reduces gasoline consumption and is better for the environment.
りようしゃ
利用者
たしょう
多少
ってしまう
かんきょう
環境
やさ
しい
サービスだから
Because although users will decrease somewhat, it's an environmentally-friendly service.
あなた
けってん
欠点
でさえ
わたし
あなた
たい
する
そんけい
尊敬
きも
気持
げん
しない
ゆうじょう
友情
においてこれ
たいせつ
大切
ことです
Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts.
コロナウイルス
かんせんしゃ
感染者
げんしょう
減少
する
ために
でんしゃ
電車
つうきん
通勤
とど
ひゃくがい
百害
あって
いちり
一利
なし
でしょう
Halting commuter trains to reduce the number of people infected with coronavirus would do more harm than good.
かのじょ
彼女
あま
かげん
加減
よいかどうかケーキ
あじみ
味見
した
She tasted the cake to see if it was sweet enough.
えんぶん
塩分
らした
けっか
結果
けつあつ
血圧
がって
しんぞう
心臓
やまい
しんぱい
心配
まえ
ほどなくなった
Reducing my salt intake brought down my blood pressure and I am no longer as worried as I was before about heart disease.
かのじょ
彼女
たいじゅう
体重
らす
ためにソフトドリンク
わり
みず
ことした
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.
にんちしょう
認知症
ひと
にんち
認知
のうりょく
能力
ぜんげん
漸減
していく

Someone with dementia gradually loses cognitive abilities.
しゅうはすう
周波数
へいきんち
平均値
しんぷく
振幅
ぞうだい
増大
にしたがって
げん
じる

The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.
しんぞうほっさ
心臓発作
あと
ジム
さとう
砂糖
せっしゅりょう
摂取量
らさなければならなかった

After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake.
きんけんちょちく
勤倹貯蓄
いしき
意識
する
こと
むだ
無駄
しゅっぴ
出費
らす
ことができた
Because I was aware of thrift and saving, I could cut wasteful expenses.
たなおろし
棚卸
じっし
実施
して
けつげん
欠減
けいじょう
計上
した

They took inventory and noted the shortages.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×