部
Components
6315 results found using grammar passive
GRAMMAR MATCH
リズムは
けいかい
軽快
でテンポははや
速
く、そのきょく
曲
はわかもの
若者
にこの
好
まれている。
The rhythm is light, and the tempo fast - that song is liked by young people.
ご
5
かげつ
ヶ月
ぶん
分
のピルくだ
下
さいとい
言
って、わ
分
かりましたといわれた。
I said, "Five months worth of the Pill, please," and was told "Certainly."
こうしき
公式
もんだいしゅう
問題集
には"う
受
けみ
身
のげんざい
現在
しんこう
進行
がた
形
"とせつめい
説明
されています。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".
まず、
じっけんしつ
実験室
でおこな
行
われるじっけん
実験
についてはな
話
しましょう。
First, let us talk about the experiments conducted in laboratories.
かんりにん
管理人
によってアカウントのにんしょう
認証
がおこな
行
われたあと、あなたにかくにん
確認
のメールがおく
送
られます。
You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator.
こいずみ
小泉
がよとう
与党
じみんとう
自民党
のしん
新
そうさい
総裁
にせんしゅつ
選出
された。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.
きゅう
旧
システムよう
用
にか
書
かれたソフトとのじょういごかんせい
上位互換性
をたも
保
つのはたいせつ
大切
です。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.
わたしは
くに
国
のとみ
富
がこうへい
公平
にぶんぱい
分配
されるしゃかい
社会
をゆめみ
夢見
ている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
なぜか、
けいき
景気
のよ
良
いときにはにほん
日本
のしんわ
神話
にちなんだなまえ
名前
がつ
付
けられています。
For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them.
しかし、
ちゅうごく
中国
では、「じんけん
人権
」ということば
言葉
がつか
使
われず、きほんてき
基本的
けんり
権利
とひょうき
表記
される。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
しかし、
こくさん
国産
ワインといっても、こくない
国内
でびんづ
瓶詰
めされたものはすべ
全
てこくさん
国産
ワインとなります。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.
あれは
あさ
朝
にラブホからで
出
るのをもくげき
目撃
されるかのごとくき
気
まずかった。
That was as awkward as being seen coming out of a love hotel in the morning.
あっさり
ことわ
断
られるとおも
思
いきや、かのじょ
彼女
はしょうだく
承諾
してくれました。
I had expected an outright refusal, but to my surprise she agreed.
ODSスーパーアロイは
ふんまつ
粉末
やきん
冶金
ぎじゅつ
技術
をともな
伴
うメカニカルアロイほう
法
によりせいぞう
製造
されます。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.
『ねえ』って、
ぼく
僕
をみ
見
ながらい
言
われても・・・もしかして、またダブルブッキングですか?
It's no good saying 'Isn't it?' to me ... have you double-booked again?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.