部
Components
3653 results found using grammar になる
GRAMMAR MATCH
こうこう
高校
になってからは、クロスカントリースキー、ノルディックふくごう
複合
きょうぎ
競技
のおおさか
大阪
たいかい
大会
およびきんき
近畿
たいかい
大会
でいくど
幾度
となくゆうしょう
優勝
。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.
げんざい
現在
、さんか
参加
をきぼう
希望
するかたがた
方々
がとてもおお
多
く、じょうきょう
状況
によっていっかげつ
1ヶ月
さき
先
までまんせき
満席
になっております。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.
きじょ
貴女
にだい
大
けが
怪我
をさせられたせいで、このこ
子
のなつやす
夏休
みのよてい
予定
はぜんぶ
全部
おじゃんになってしまったんですよ?
Thanks to you getting him badly injured, all of that kid's summer plans came to nothing!
かか
関
わりあ
合
いになったら、ドスどころかチャカがで
出
てきそうだ。
If you mess with them, never mind shivs - they're probably packing heat.
かわ
乾
いてぼそぼそになったパンをかみながらのやま
山
のたび
旅
で、だいじゃ
大蛇
にあった。
While on a mountain trip, I was chewing on some hard, stale bread when I happened upon a huge snake.
かいしゃ
会社
をクビになったけど、ちょきん
貯金
がすこしあるので、さ
差
しづ
詰
めせいかつ
生活
にはこま
困
らない。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.
はなび
花火
のはじ
弾
けるおと
音
がや
止
むと、きゅう
急
にあた
辺
りがしず
静
かになる。あと
後
にのこ
残
ったかやく
火薬
のにお
匂
いが、なんだかおれ
俺
をセンチメンタルなきぶん
気分
にさせた。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.
なんど
何度
も「やめましょうよ」とい
言
ったのに、なんばい
何杯
もワインをの
飲
みほ
干
し--ごらん
覧
のとお
通
り、よ
酔
っぱら
払
ってハイになってしまったのである。
I kept saying "Let's stop" but she drained cup after cup of wine -- and now, as you can see, she's completely drunk.
ロビンは
くち
口
がこ
肥
えてぜいたく
贅沢
になったのかしら。
Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant.
まさか
ほ
惚
れたんですか。みと
認
めん、みと
認
めんぞ。あのおとこ
男
をぎてい
義弟
になるなんて、ぼく
僕
はぜったい
絶対
いやです!
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!
ビックリしたよ、
おんせん
温泉
やど
宿
がおさかな
魚
のようしょくじょう
養殖場
になってたんだね。
What a surprise! The onsen lodge had turned into a fish breeding farm.
なんで
とちゅう
途中
からとつぜん
突然
ほ
干
されるようになってしまったんだろうか。
I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through?
どんな
そうだん
相談
にも、わたし
私
でよ
良
ければしんみ
親身
になってこた
答
えましょう。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.
でも
もし
模試
のひ
日
はぶかつ
部活
がやす
休
みになってはるか
遥
とかえ
帰
れるし、かんしゃ
感謝
してるけど、ぼく
僕
は。
But on the day of the mock exams, there are no club activities, so that means I can walk back home with Haruka. And I'm grateful for that.
ダンプカーと
しょうめん
正面
しょうとつ
衝突
したタクシーはぐしゃぐしゃになった。
The taxi collided head-on with a dumpster truck and was badly crushed.
そうやって
おれ
俺
のことをき
気
にしつつ、しかしすなお
素直
になりきれない、そのツンデレ[]()さがいま
今
わか
若
いおとこ
男
のあいだ
間
でだい
大
ブーム!
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!
この
しき
式
によってでんじょう
電場
をけいさん
計算
してやると、けっか
結果
はつぎ
次
のようになる。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.
カーペットには
ほこり
埃
をきゅうしゅう
吸収
するダストポケットこうか
効果
があり、ほこり
埃
のひさん
飛散
をふせ
防
ぐとくちょう
特長
があるのだが、それがきゅう
仇
になったけっか
結果
といえる。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.
インサイダー
とりひき
取引
にあ
当
たるうたが
疑
いがのうこう
濃厚
になってきた。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.
イヤなところといえば、
しごと
仕事
とプライベートがかなりごっちゃになっちゃうってところだな。
The downside, well, it's how thoroughly work gets mixed up with my private life.
しがつ
4月
にふか
孵化
したひな
雛
も5かげつ
ヶ月
になった。しんたい
身体
のおお
大
きさはおやどり
親鳥
とほぼおな
同
じ、オスとり
鳥
のとさかがすこ
少
しちい
小
さいぐらいか。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.
「
ひゃくはち
百八
といえばぼんのう
煩悩
のかず
数
だ」「おにい
兄
ちゃんはどんなぼんのう
煩悩
があるの?」「い
言
ってもいいが、けんえつ
検閲
さくじょ
削除
になるぞ」
"Talking about 108, that's the number of worldly passions." "What worldly passions have you got then?" "I could say, but it'll get censored out."
「
じゅつぶ
述部
」とは、どうさ
動作
をあらわ
表
すぶぶん
部分
で、さいご
最後
が「~だ」「~する」などになるぶぶん
部分
です。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.