部
Components
346 examples found
containing '世'
しんりん
森林
のほご
保護
はせかいじゅう
世界中
のじゅうよう
重要
なもんだい
問題
だ。
Forest conservation is an important issue all over the world.
じじつ
事実
、うみ
海
はこんせいき
今世紀
のしょとう
初頭
よりすでに10cmもじょうしょう
上昇
しているのである。
In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century.
わたし
私
たちは、わたし
私
たちとこれからのせだい
世代
のためにあんぜん
安全
なしょうらい
将来
をようきゅう
要求
するけんり
権利
があります。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.
きょう
今日
わかもの
若者
たちは、じぶん
自分
にはなに
何
のつみ
罪
もないのに、こくさいてき
国際的
なあく
悪
かんじょう
感情
とかく
核
はかい
破壊
のきょうい
脅威
によってぶんれつ
分裂
したせかい
世界
にい
生
きている。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.
とし
年
をとったひと
人
はよ
世
のなか
中
をげんざい
現在
あるがままにしておきたがる。たほう
他方
、わかもの
若者
はよ
世
のなか
中
をか
変
えたがる。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.
ひと
人
がにくたい
肉体
をも
持
ち、ちじょう
地上
にう
生
まれたからといって、ちじょう
地上
のことをすべ
全
てりかい
理解
するわけではないのとどうよう
同様
に、し
死
んだからといってれいてき
霊的
せかい
世界
をすべ
全
てりかい
理解
しているわけでもないのです。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.
この
よ
世
でわたし
私
たちがなに
何
かをまな
学
べないものはなに
何
もな
無
い。
There is nothing in the world from which we can't learn something.
10
ねん
年
た
経
って、せかい
世界
にせきゆ
石油
がふそく
不足
するとかてい
仮定
しよう。こうぎょうこく
工業国
になに
何
がお
起
こるだろうか。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?
とくべつ
特別
のじじょう
事情
があって、みちよ
三千代
がわざとこ
来
ないのか、また
又
はひらおか
平岡
がはじ
始
めからおせじ
御世辞
をつか
使
ったのか、ぎもん
疑問
であるが、それがため、だいすけ
代助
はこころ
心
のどこ
何処
かにくうきょ
空虚
をかん
感
じていた。
It was unclear whether Michiyo deliberately didn’t come because of a particular situation, or Hiraoka had used flattery from the beginning, but this was the reason Daisuke felt a sense of emptiness somewhere in his heart.
それはより
おお
多
くのにさんかたんそ
二酸化炭素
のさんしゅつ
産出
につながり、それがせかいてき
世界的
なおんだんか
温暖化
のげんいん
原因
になるおも
主
なきたい
気体
なのだ。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.
ご
ぞんじ
存知
のように、とうきょう
東京
はせかい
世界
のきんゆう
金融
のちゅうしんち
中心地
だ。
Tokyo, as you know, is one of the financial centers of the world.
この
よ
世
にかわいいこ
子
はただひとり
一人
、ははおや
母親
にとってはそれはわがこ
子
。
There's only one pretty child in the world, and every mother has it.
わたし
私
たちのせんせい
先生
はいつも、しんぶん
新聞
をよ
読
んでせかい
世界
のできごと
出来事
におく
遅
れずについていくことはたいせつ
大切
だ、といっています。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.
にほん
日本
ではだいがく
大学
にはい
入
るにはむずか
難
しいにゅうがく
入学
しけん
試験
がひつよう
必要
だということは、せかいじゅう
世界中
にし
知
られている。
It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.