Components
828 examples found containing '使'
とうきょう
東京
ちかてつ
地下鉄
JR
うんえい
運営
していない
のでJR
きっぷ
切符
つか
使
えません

The Tokyo subway is not operated by JR, so you cannot use JR tickets.
この
せんたくき
洗濯機
つか
使
かた
おし
えて
くだ
さい

Could you tell me how to use this washing machine?
わたし
ぞうしょ
蔵書
なか
どんな
ほん
でも
じゆう
自由
つか
使
って
いいです
You are welcome to any book in my library.
その
ぎし
技師
その
きかい
機械
どう
つか
使
ったら
よい
わたしたち
私達
おし
えてくれた

The engineer told us how to use the machine.
はるか
むかし
しょき
初期
ぶんか
文化
において
きょうぎ
競技
つか
使
われている
ボール
たいよう
太陽
しょうちょう
象徴
していました

Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.
したがってあなた
かね
じゆう
自由
つか
使
たの
しみ
ふけることできない
Thus you cannot indulge in the pleasure of spending money freely.
このエレベーター
こしょうちゅう
故障中
です
かいだん
階段
つか
使
いください

This elevator is out of order. Please use the stairs.
こども
子供
ときから
わたし
どくしょ
読書
はい
どんなわずか
かね
みんな
ほん
つか
使
ってきた

From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.
かのじょ
彼女
てんし
天使
いって
かごん
過言
ない
It is no exaggeration to say that she is an angel.
この
ことば
言葉
おお
きな
てんたい
天体
しゅうへん
周辺
かいてん
回転
している
ちい
さな
てんたい
天体
すべ
について
つか
使
われる
ようなった
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.
この
きじ
生地
こんど
今度
つく
おも
ってる
ふく
つか
使
おも
です
いく
します
I want to buy this material for a new dress. How much does it cost?
わたし
いちにちちゅう
一日中
えいご
英語
つか
使
わなければならなかった

I have to use English all day.
コンピューター
くら
べて
ワープロ
ひと
もくてき
目的
しか
つか
使
えない

Compared to a computer, a word processor has a single purpose.
かれ
ほうとうざんまい
放蕩三昧
ざいさん
財産
つか
使
たしてしまった

He has used up all his assets on self-indulgent pleasures.
かれ
てじな
手品
つか
使
って
ぼうし
帽子
からウサギとりだした
He produced a rabbit out of his hat by magic.
アートファイル(.art)
しようほう
使用法
わかりません
I don't know how to use an art file (.art).
よご
つよ
ごうせい
合成
ひかく
皮革
しよう
使用
した
ふたり
2人
ソファです
This is a two-seater sofa using stain-resistant artificial leather.
かれ
ちゅう
べい
にほん
日本
たいし
大使
にんめい
任命
された

He was accredited to the United States to represent Japan.
かれ
しようにん
使用人
やさ
しい
やと
ぬし
だった
He was a kind master to his servants.
かれ
その
しょうねん
少年
つか
使
やった
He has sent the boy on an errand.
こうれいしゃ
高齢者
せいひん
製品
かんたんめいりょう
簡単明瞭
つか
使
かって
勝手
もと
められる

Products for the elderly should be simple and clear to use.
かれ
アメリカ
たいしかん
大使館
がいこうかん
外交官
である
He is a diplomat at the American Embassy.
わたし
とけい
時計
しゅうり
修理
たくさん
かね
つか
使
った

I used much money for the repair of a clock.
せんたくき
洗濯機
つか
使
かた
おし
えて
ください
Tell me how to use the washing machine.
しちゃくしつ
試着室
こん
しようちゅう
使用中

The fitting room is being used now.
わたしたち
私達
がいこくじん
外国人
えいご
英語
つか
使
けいこう
傾向
ある
We tend to use English when we see a foreigner.
わたし
はしご
つか
使
って
やね
屋根
のぼ
った

I went up to the roof by means of a ladder.
わたし
ジャム
わり
はちみつ
蜂蜜
つか
使
います

I substitute honey for jam.
わたし
ひしょ
秘書
えいご
英語
じゆう
自由
つか
使
える

My secretary has a good command of English.
わたし
しょさい
書斎
どの
ほん
でも
じゆう
自由
つか
使
くだ
さい

You are welcome to any book in my library.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×