部
Components
335 examples found
containing '慣'
いちど
一度
しゅうかん
習慣
がみ
身
につけば、それはわれわれにたい
対
してほとんどきょうせいてき
強制的
なちから
力
をも
持
つ。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
たとえ
げんご
言語
やしゅうかん
習慣
がちが
違
っていてもすべてのひとびと
人々
はともだち
友達
になれます。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.
キリスト
きょうと
教徒
でもないひと
人
がバレンタインデーにチョコレートをおく
送
るのはくだらないしゅうかん
習慣
だ。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.
きわ
極
めてちのう
知能
のたか
高
いひとびと
人々
のしゅうかん
習慣
は、それをどのようにおこな
行
うかについてヒントをあた
与
える。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.
テレビのおかげで
われわれ
我々
はがいこく
外国
のふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
についてまな
学
ぶことができる。
Television enables us to learn about foreign manners and customs.
まだちょっとホームシック
ぎみ
気味
だし、それに、な
慣
れないことばっかりで。
I'm still feeling a little homesick and so many things seem strange to me.
わたし
私
はいもうと
妹
とせいかく
性格
およびしゅうかん
習慣
がおお
大
きくこと
異
なる。
I am widely different from my little sister in character and habits.
その
けっか
結果
、ひとびと
人々
はこのしきゅう
支給
ほうほう
方法
にすっかりな
慣
れてしまい、ほかのほうほう
方法
ではお
落
ちつ
着
かなくなりました。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.
ジョニーはほんの
すうかげつ
数ヶ月
まえ
前
にスペインへひ
引
っこ
越
してきたばかりで、スペインご
語
をはな
話
すことにまだな
慣
れていません。
Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet.
かれ
彼
はひとり
1人
でと
飛
ぶことにな
慣
れていた。そしてかれ
彼
はそうぞう
想像
のなか
中
でなんど
何度
もこのけいろ
経路
をと
飛
んでいたのだ。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.