部
Components
257 examples found
containing '望'
ニュービジネスアイディアの
かいはつ
開発
はだれ
誰
もがのぞ
望
むりそうてき
理想的
なことだろう。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.
かいしゃ
会社
にはい
入
ると、じぶん
自分
がのぞ
望
むとのぞ
望
まざるとにかかわらず、かいしゃ
会社
のためにはたら
働
かなくてはいけない。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.
われわれにとって
いちばん
一番
のぞ
望
ましくおも
思
われるのは、じぶん
自分
がも
持
っていないものである。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.
だれ
誰
かかがくしゃ
科学者
がエイズのちりょうほう
治療法
をはっけん
発見
してくれることをのぞ
望
みます。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.
そこで
わたし
私
たちをま
待
っているこうふく
幸福
が、わたし
私
たちがのぞ
望
むようなこうふく
幸福
ではないかもしれない。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.
うみ
海
をのぞ
望
みながら、はるか、いこく
異国
のから
空
のもと
下
で、このゆかい
愉快
なおと
音
をだ
出
すがっき
楽器
が、なんにん
何人
かによってかな
奏
でられたり、また、このがっき
楽器
がな
鳴
りひびくよる
夜
が、ちょうどいいつきよ
月夜
で、まち
街
のなか
中
をある
歩
いているひと
人
たちが、あゆ
歩
みをとめて、しばらく、そばのたてもの
建物
のなか
中
からもれる、オルガンのねいろ
音色
にき
聞
きとれているあ
有
りさま
様
などをそうぞう
想像
せずにはいられなかったのであります。
Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.