部
Components
285 examples found
containing '示'
さいきん
最近
のちょうさ
調査
がだいとし
大都市
のじんこう
人口
みつど
密度
のていか
低下
をしめ
示
している。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.
こども
子供
たちがそのいし
意志
をも
持
ち、かつそれをしめ
示
すことは、ただ
正
しいことであり、とうぜん
当然
のことでもある。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.
きょう
今日
、にほん
日本
のわかものたち
若者達
がじこく
自国
のでんとう
伝統
ぶんか
文化
にほとんどきょうみ
興味
をしめ
示
さないこと
事
はざんねん
残念
である。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.
その
すうじ
数字
はしんにゅうせい
新入生
のやく
約
さんぶん
3分
のに
2
がせいじ
政治
にむ
無
かんしん
関心
であることをしめ
示
している。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.
ユダヤ
せいとうは
正統派
のしゅりゅう
主流
からはず
外
れたぶぶん
部分
においては、もくしろく
黙示録
はあるたね
種
のうんどう
運動
にたい
対
して、よりせいこう
成功
をおさ
収
めたのである。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.
こくぶんぽう
国文法
のげんざいがた
現在形
はこれからのことをしめ
示
すようほう
用法
がおお
多
い。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
しかし、
おお
多
くのてん
点
でめずら
珍
しいとり
鳥
である。というのはかれ
彼
は、かつてかがくしゃたち
科学者達
がにんげん
人間
にしかないとおも
思
っていたたね
種
のちてき
知的
のうりょく
能力
をしめ
示
しているのである。
But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had.
こうぜん
公然
とじじつ
事実
をてき
摘示
し、ひと
人
のめいよ
名誉
をきそん
毀損
したもの
者
は、そのじじつ
事実
のうむ
有無
にかかわらず、さんねん
三年
いか
以下
のちょうえき
懲役
も
若
しくはきんこ
禁錮
また
又
はごじゅう
五十
まん
万
えん
円
いか
以下
のばっきん
罰金
にしょ
処
する。
A person who defames another by alleging facts in public shall, regardless of whether such facts are true or false, be punished by imprisonment with or without work for not more than three years or a fine of not more than 500,000 yen.
このような(
こども
子供
の)たいど
態度
は、じぶん
自分
たちがあるていど
程度
どくりつ
独立
していることをしめ
示
そうとしてのけっか
結果
なのである。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
このセンターに
はい
入
るにはきょかしょう
許可証
をていじ
提示
するようもと
求
められている。
You are asked to produce your permit to get in this center.
わたし
私
たちは、これからみっか
3日
のあいだ
間
に、みな
皆
さんがすべてのひと
人
たちにこうへい
公平
で、かんきょう
環境
もんだい
問題
にせっきょくてき
積極的
なはいりょ
配慮
をしめ
示
すけってい
決定
をするようようきゅう
要求
いたします。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.
アントレの
しょもつ
書物
のじじつ
事実
ごにん
誤認
のかず
数
は、アベルがしさ
示唆
したかず
数
よりもそうとう
相当
にすく
少
ない。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
「
いま
今
、こうどう
行動
をお
起
こせ」という、それがつた
伝
えるじっさいてき
実際的
ないみ
意味
にくわ
加
えて、そくざ
即座
のこうどう
行動
がなぜじゅうよう
重要
であるかというおお
多
くのりゆう
理由
をも、げんがい
言外
にしさ
示唆
していたのであった。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.
1960
ねんだい
年代
ににほん
日本
のだいがくせい
大学生
はせいふ
政府
にたい
対
してじい
示威
うんどう
運動
をお
起
こした。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.
これらの
すうじ
数字
がしめ
示
すのは、だいがく
大学
いち
1
ねんせい
年生
のご
5
じんちゅう
人中
さんにん
3人
がせいじ
政治
にむ
無
かんしん
関心
だということだ。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
けんきゅうしゃ
研究者
ががん
癌
をちりょう
治療
するためのゆうぼう
有望
なほうこうせい
方向性
をさ
指
ししめ
示
した。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.
うえ
上
のじっけん
実験
でしめ
示
されていることは、のう
脳
のみぎ
右
はんきゅう
半球
がまったくつか
使
われていないということである。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.
けんしゅうせいたち
研修生達
はかれ
彼
からあた
与
えられたしじ
指示
がさっぱりわからなかった。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.
いしゃ
医者
はつぎ
次
のようにしじ
指示
した。このくすり
薬
はまいしょくご
毎食後
ふくよう
服用
すること、そして・・・。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.