部
Components
332 examples found
containing '身体'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はバレーのおど
踊
りよりもにんげん
人間
がからだ
体
をうご
動
かすほうほう
方法
にみ
見
せられているのです。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.
わたし
私
がからだをゆすっても、 / きれいなおと
音
はで
出
ないけど、 / あのな
鳴
るすず
鈴
はわたし
私
のように、 / たくさんなうた
唄
はし
知
らないよ。
line from poem, haiku, dialogue etc.
Even if I shake my body about / no pretty sound comes out, / but still, the tinkling bell / doesn't know as many songs as I.
むかし
昔
はからだ
体
がやわ
柔
らかかったけど、ヨガをしなくなって、いつのま
間
にかかた
硬
くなってしまった。
I used to be flexible, but I stopped doing yoga and without realising it I became stiff.
あのころ、もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
からだ
体
をきた
鍛
えていたら、かれ
彼
はいまごろ
今頃
はもっとけんこう
健康
であろうに。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.
ジョージはとても
つか
疲
れていたので、いしゃ
医者
はかれ
彼
にもっとよくからだ
体
にき
気
をつけるようにとちゅうこく
忠告
した。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.
かれ
彼
はひどいかぜ
風邪
にかか
罹
っている。かのじょ
彼女
はかれ
彼
のからだ
体
のぐあい
具合
をとてもしんぱい
心配
している。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.