部
Components
256 examples found
containing '面'
この
しごと
仕事
のおもしろ
面白
みは、つね
常
にぎじゅつ
技術
がしんか
進化
しているので、しげき
刺激
をう
受
けつづ
続
けられることですね。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.
かのじょ
彼女
のこた
答
えは、ゆうとうせいてき
優等生的
で、おもしろ
面白
みにか
欠
けていた。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.
まわ
周
りにた
立
っていたひとびと
人々
はゆうかん
勇敢
なこいぬ
小犬
をおもしろ
面白
がってわら
笑
っていました。
The people standing around were amused and laughed at the brave little dog.
しゃかい
社会
におけるでんとうてき
伝統的
なだんじょ
男女
のやくわり
役割
についておも
思
うとき、われわれ
我々
はおっと
夫
がかぞく
家族
をささ
支
えつま
妻
がいえ
家
とこども
子供
のめんどう
面倒
をみ
見
るものとかんが
考
える。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
その
とし
年
になってもまだかのじょ
彼女
はわかわか
若々
しいしょうじょ
少女
のおもかげ
面影
をたも
保
っていた。
At her age, she still preserved the appearance of a young girl.
すうじ
数字
をた
足
したりひ
引
いたりというめんどうくさ
面倒臭
いしごと
仕事
もいったん
一旦
はじ
始
めてしまえば、それはそれでおもしろ
面白
さがあるものだよ。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.
らくご
落語
がおもしろ
面白
くおくふか
奥深
いでんとう
伝統
ぶんか
文化
とみなお
見直
され、はんじょう
繁昌
てい
亭
のな
名
がひろ
広
まったことから、とうきょう
東京
のらくご
落語
とのこうりゅう
交流
やちいき
地域
よせ
寄席
がたか
高
まるというこうか
効果
もで
出
てきた。
As rakugo has been reassessed as interesting and profound traditional culture, the names of prosperous houses have spread, and as a result interest in Tokyo rakugo as well as regional locations has grown.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.