部
Components
6315 results found using grammar passive
GRAMMAR MATCH
ちょうさ
調査
のけっか
結果
、かわ
川
がちかごろ
近頃
ずいぶんおせん
汚染
されていることがわ
分
かった。
Research has shown how polluted the rivers are these days.
まち
町
でもっと
最
もふる
古
いえいがかん
映画館
がげんざい
現在
と
取
りこわ
壊
されています。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.
ちゅうりつ
中立
のくに
国
がそのろんそう
論争
のかいけつ
解決
にこうけん
貢献
すること
事
がもと
求
められていた。
A neutral country was asked to help settle the dispute.
たんご
単語
のいみ
意味
はそれがつか
使
われているぶんみゃく
文脈
でき
決
まる。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
だれ
誰
がぎちょう
議長
ににんめい
任命
されるかについて、はげ
激
しいぎろん
議論
がかわされた。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.
だいとうりょう
大統領
はちか
近
くにほん
日本
をおとず
訪
れたいとの
述
べたとつた
伝
えられた。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.
だいがく
大学
をそつぎょう
卒業
したらなに
何
になるつもりかとわたし
私
はおじ
伯父
にき
聞
かれた。
I was asked by my uncle what I intended to be when I graduated from college.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.