部
Components
31 examples found
containing 'きになる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
おむつを
こうにゅう
購入
するさい
際
にもっと
最
もき
気
になるのが、あさ
朝
までも
漏
れないかどうか。
The most important thing to look at when purchasing a diaper is whether it can last until morning.
たかだ
高田
さんがひ
引
っこ
越
すといううわさをき
聞
いたが、ほんとう
本当
かどうかき
気
になる。
I heard a rumor that Mr. Takada is moving, but I’m curious about whether it’s true.
き
気
になってならないおれ
俺
はおも
思
わず、め
目
のまえ
前
のがくせい
学生
にき
聞
いてしまった。
It was on my mind so much that I unthinkingly asked the pupil in front of me.
テニスやピンポンのバックハンドでは
て
手
はたま
球
をう
打
つさい
際
ぎゃくむ
逆向
きになる。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.
わたし
私
はなぜか、ルックスにかか
関
わらずさんまいめ
三枚目
のひと
人
をす
好
きになることがおお
多
いんです。
I often find myself falling for jokers, regardless of their looks.
かれら
彼等
がかれら
彼等
のせんせい
先生
をそれほどす
好
きになるとはわたし
私
はかんが
考
えもしなかった。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.