部
Components
39 examples found
containing 'ことによって'
おな
同
じほん
本
をおお
多
くか
買
うことによってそのやくわり
役割
がは
果
たせなくなったら、りようしゃ
利用者
にたい
対
するサービスのていか
低下
につながるといえる。
If purchasing multiple copies of the same book makes that role unachievable, it could lead to a decrease in service quality for patrons.
ざつだん
雑談
はいろいろないけん
意見
をこうかん
交換
しあ
合
うことによって、ヒントをえ
得
ようというスケールのおお
大
きなば
場
である。
Casual conversation is a large-scale setting where people exchange various opinions to gain hints and insights.
だいとうりょう
大統領
やちじ
知事
がりっぱ
立派
にごうほうてき
合法的
にこうどう
行動
したばあい
場合
には、べい
米
こくみん
国民
はかれ
彼
らをさいせん
再選
し、かれ
彼
らがぞく
属
するせいとう
政党
にしじ
指示
をおく
送
ることによってしょうにん
承認
をひょうめい
表明
する。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.
テレビを
み
見
ることによって、そのさんか
参加
がよりじゅどうてき
受動的
になりねつ
熱
のないものになることで、ファンのやくわり
役割
もか
変
わってしまう。
Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant.
なが
長
いめ
目
でみ
見
ると、わたしたち
私達
はこのきかい
機械
をか
買
うことによって、たくさん
沢山
のおかね
金
をせつやく
節約
できます。
In the long run, we can save a lot of money by buying this machine.
しかしペパーバーグは、そのオウムを
けんきゅう
研究
することによって、どうぶつ
動物
にたい
対
するかんが
考
えかた
方
がか
変
わったといっている。
But Pepperberg says working with the parrot has already changed the way of looking at animals.
かれ
彼
はおお
大
きなレストランをけいえい
経営
することによって、たくさんのアイデアをも
持
っている。
He has a lot of ideas about running foreign workers.
にんげん
人間
のおや
親
はじぶん
自分
たちのあか
赤
ちゃんに、かれ
彼
らがようきゅう
要求
するものをあた
与
えることによってことば
言葉
をおし
教
える。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.
にほん
日本
はそうすることによって、ぶんか
文化
およ
及
びきょういく
教育
のめん
面
でこうけん
貢献
することができ
出来
る。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.
でき
出来
るだけいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
することによってうしな
失
ったじかん
時間
をと
取
りかえ
返
します。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.
しき
式
によぶん
余分
のへんすう
変数
をくわ
加
えたことによって、このじっけん
実験
けっか
結果
はふめいりょう
不明瞭
なものになっている。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.
ペパーバーグは
おな
同
じようなほうほう
方法
をもち
用
いることによって、アレックスが、たん
単
にことば
言葉
のおと
音
だけでなく、いみ
意味
もはあく
把握
するのにやくだ
役立
つときたい
期待
した。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.
カタログを
つう
通
じてゆうびん
郵便
でか
買
いもの
物
をすることによって、ひとびと
人々
ははばひろ
幅広
いしょうひん
商品
をえら
選
ぶことができ
出来
る。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.
これらの
くに
国
はまた、すす
進
んだかがく
科学
ぎじゅつ
技術
をにほん
日本
からえ
得
ることによって、こくみん
国民
にぎじゅつ
技術
きょういく
教育
をほどこ
施
すこともけいかく
計画
している。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.
かいがい
海外
でべんきょう
勉強
することによって、がくせい
学生
はべつ
別
のふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
にふ
触
れることができる。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.
れっしゃ
列車
のか
代
わりにひこうき
飛行機
にの
乗
ることによってうしな
失
ったじかん
時間
をう
埋
めあ
合
わすことができる。
You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
