部
Components
33 examples found
containing 'こよう'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ざんねん
残念
ながら、かんぜん
完全
こよう
雇用
はもうとうぜん
当然
のこと
事
ではなくなっている。
Unfortunately, full employment can no longer be taken for granted.
にほん
日本
ではじょせい
女性
のこよう
雇用
きかい
機会
はだんせい
男性
よりもけっていてき
決定的
にひく
低
い。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.
かいしゃ
会社
によってろうどうしゃ
労働者
はしゅうしん
終身
こよう
雇用
をほしょう
保証
しているところもある。
Some companies guarantee their workers a job for life.
「やっぱりこれは
ぼく
僕
のじゃない、いた
痛
くないもの。ぼく
僕
のあし
足
ならいた
痛
いはずだ。よし、はや
早
く、ぬす
盗
まれたあし
足
をみ
見
つけてこよう。」
"Yep, this isn't mine, it doesn't hurt. If it were my leg, it should hurt. Alright, let's quickly find my stolen leg."
アメリカでは、
かこ
過去
20ねんかん
年間
で2000まん
万
のしんき
新規
こよう
雇用
がそうしゅつ
創出
されたが、そのほとんどはサービスぶもん
部門
におけるものである。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.
こよう
雇用
きき
危機
のなか
中
でろうどうしゃ
労働者
はきんせんてき
金銭的
だげき
打撃
をう
受
けています。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.
しょうすう
少数
みんぞく
民族
やじょせい
女性
のこよう
雇用
そくしん
促進
せいさく
政策
とはいっても、たてまえ
建前
にすぎず、げんじょう
現状
はマイノリティーがしょく
職
につ
就
けるチャンスなどほとんどない。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.