部
Components
60 examples found
containing 'るう'
かのじょ
彼女
のさき
先
をみとお
見通
すちから
力
がしゃ
社
のかだい
課題
ひょうめい
表明
ぶんしょ
文書
をまとめるうえでやくだ
役立
った。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.
お
さけ
酒
をの
飲
んでいるうちに、かれ
彼
はすっかりじょうきげん
上機嫌
になり、どれほどびょういん
病院
がいやなものかをみんなになんど
何度
もしゃべった。
As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals.
オーナーたちは
あたら
新
しいレストランのおかげでみ
見
るみ
見
るうちにたいきん
大金
をかせいでいた。
The new restaurant was making the owners money hand over fist.
しら
調
べをすす
進
めるうちに、ずがいこつ
頭蓋骨
が、なに
何
かおも
重
いいちげき
一撃
をう
受
けてう
打
ちくだ
砕
かれているのがあき
明
らかになった。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.
ひんし
品詞
をりかい
理解
することは、ただ
正
しいごじゅん
語順
かんかく
感覚
をみ
身
につけるうえでひじょう
非常
にたいせつ
大切
なことです。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.