部
Components
5 examples found
containing 'レマーク'
せかい
世界
のあちこちでつか
使
われているこのトイレマークがじつ
実
はにほん
日本
でう
生
まれたものだということをごぞん
存
じだろうか。
Did you know that these toilet signs, used all over the world, actually originated in Japan?
トイレマークが
う
生
まれたのは、1964ねん
年
のとうきょう
東京
オリンピックがきっかけだ。
The creation of the toilet symbols was prompted by the 1964 Tokyo Olympics.
トイレマークに
だいひょう
代表
されるように、とうきょう
東京
オリンピックをきっかけににほん
日本
でう
生
まれたマークが、ことば
言葉
のかべ
壁
をこ
越
え、いま
今
やあら
新
たなコミュニケーションしゅだん
手段
として、せかい
世界
にひろ
広
がっている。
Through the representation of the toilet symbols and the Tokyo Olympics as a catalyst, these marks that originated in Japan have transcended language barriers and have now spread worldwide as a new form of communication.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.