Components
97 examples found containing '主'
この
くに
おも
こめ
ゆしゅつ
輸出
している
This country mainly exports rice.
1990
ねん
おも
できごと
出来事
なに
でした
What were the chief events of 1990?
その
とう
おも
はたら
じょせい
女性
から
っている

The party is mainly made up of working women.
のろいのろい
おも
かえ

Curses, like chickens, come home to roost.
つぎ
こと1993
ねん
おも
できごと
出来事

The followings are the chief events of 1993.
すべて
おも
かえ
しします

We must surrender them all.
にほんじん
日本人
おも
こめ
べる

The Japanese live mainly on rice.
スペイン
あめ
おも
へいげん
平原

The rain in Spain falls mainly on the plain.
その
いえ
ぬし
かいがい
海外
りゅうがくちゅう
留学中
おも
われている

They think the owner of the house is studying abroad.
ちょうしゅう
聴衆
おも
がくせい
学生
からなっていた
The audience consisted mainly of students.
にほんじん
日本人
いぜん
以前
おも
こめ
しゅしょく
主食
していた
The Japanese used to live mainly on rice.
たいてい
だいがくせい
大学生
おも
レポート
コンピューター
つか
使

Most college students use computers mainly for writing papers.
ちゅうごく
中国
では
ゆうこくがいせい
憂国慨世
おも
みんしゅか
民主化
デモすれば
あいこくてき
愛国的
でないと
ひはん
批判
される

In China, if one marches for democracy out of concern for one's own country, one will be criticized as unpatriotic.
みんしゅとう
民主党
きょうわとう
共和党
おも
います

Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?
こが
古賀
さん
こうじょう
工場
おも
せいぞう
製造
している
しょうめいきぐ
照明器具

At Mr. Koga's factory, the main products manufactured are lighting fixtures.
かれ
おも
きょうみ
興味
しがく
史学
ある
His main interest is in history.
くに
おも
うて
なに
わる
いち
じゆうしゅぎしゃ
自由主義者
ふんがい
憤慨
ろく
title (book, album etc.)
What Is Wrong with Loving (One's) Country? A Record of One Liberal's Indignation
なんみん
難民
キャンプ
しぼう
死亡
おも
げんいん
原因
えいよう
栄養
ふそく
不足
である
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.
じょうだん
冗談
おもしろい
おも
かどうか
しゅ
として
そだ
った
ばしょ
場所
よる
Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up.
ゆめ
けている
おも
こと
しゅび
首尾
いっかんせい
一貫性
である
The main thing that dreams lack is consistency.
きみ
きみ
じしん
自身
うんめい
運命
おも
でもあります
You are the master of your own destiny.
その
いいんかい
委員会
おも
だいがく
大学
きょうじゅ
教授
こうせい
構成
されている

The committee is composed chiefly of professors.
この
かい
おも
もくてき
目的
なんです
What is the chief aim of this society?
あさはら
麻原
じぶん
自分
きゅうせいしゅ
救世主
おも
ってる

Asahara thinks himself a savior.
じょうせん
乗船
きゃく
おも
にほんじん
日本人
だった
The passengers on board were mostly Japanese.
かれ
しょうにん
商人
なくて
のうじょう
農場
おも
です
They are not merchants, but farmers.
この
けいかく
計画
おも
もくてき
目的
なんです
What is the main purpose of this plan?
べい
この
ちほう
地方
おも
のうさくもつ
農作物
です
Rice is the chief crop in this area.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
せいしん
精神
われわれ
にちじょう
日常
せいかつ
生活
なか
しんとう
浸透
する
そうとう
相当
としつき
年月
かかる
おも
います

I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
ちち
わずか
ぞうしょ
蔵書
おも
ろんそう
論争
しんがく
神学
ほん
から
っていた
その
たいはん
大半
んでいた

My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×