部
Components
17 examples found
containing '些'
そんな
ささい
些細
なことで、おに
鬼
のくび
首
をと
取
ったようにはしゃがなくてもいいじゃない。
There's no sense acting all triumphant like a conquering hero over such a minor thing.
その
せんどうか
扇動家
はささい
些細
なことをおおげさ
大袈裟
にひょうげん
表現
するけいこう
傾向
がある。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.
じっさい
実際
には、きわ
極
めてささい
些細
ないみ
意味
におけるばあい
場合
をのぞ
除
いて、このことはまったくじじつ
事実
ではないようにおも
思
われる。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense.
あなたには
ささい
些細
なこと
事
におも
思
えるかもし
知
れませんが、わたし
私
にとってそれはちゅうい
注意
すべきことなのです。
It may seem trivial to you, but for me it's worth paying attention to.
その
あさ
朝
かれ
彼
がキッチンにはい
入
ってく
来
るがはや
早
いか、かのじょ
彼女
はかれ
彼
とささい
些細
なことでこうろん
口論
をはじ
始
めた。
As soon as he came into the room in the morning, she got into a shouting match with him over the most trivial thing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.