Components
24 examples found containing '余分' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
たち
よぶん
余分
かね
ない
We have no spare money.
よぶん
余分
じかん
時間
たくさんある
We have plenty of time to spare.
わたし
たち
よぶん
余分
じゅう
10
ドル
ひつよう
必要

We'll need an extra ten dollars.
よぶん
余分
かね
ない
We have no spare money.
その
よぶん
余分
へや
部屋
きゃく
あった
とき
たいへん
大変
やく
こと
わかった
The extra room proved very useful when we had visitors.
かれ
よぶん
余分
しょくもつ
食物
どうしたらよいわからなかった
He did not know what to do with the extra food.
その
しごと
仕事
おかげ
かれ
つき
ろくまんえん
六万円
よぶん
余分
しゅうにゅう
収入
ある
That job brings him in an extra 60,000 yen a month.
かれ
よぶん
余分
もの
どうしたらよいわからなかった
He didn't know what to do with the extra food.
わたしたち
私達
よぶん
余分
じゅう
10
ドル
ひつよう
必要
なろ
We'll need an extra ten dollars.
いつも
ふゆ
よぶん
余分
もうふ
毛布
ひつよう
必要

I always need an extra blanket in the wintertime.
よぶん
余分
ではないから
しんぱい
心配
する
こはない
It's not too much, so there's no need for you to worry.
わたし
じぶん
自分
つうちょう
通帳
こううん
幸運
50ドル
よぶん
余分
はい
っていた

I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50!
にくたい
肉体
よぶん
余分
カロリー
しぼう
脂肪
える

The body converts extra calories into fat.
しき
よぶん
余分
へんすう
変数
くわ
えた
ことよりこの
じっけんけっか
実験結果
ふめいりょう
不明瞭
なっている
The extra variables in the formula obscure the result of this experiment.
かれ
かね
える
とともに
もの
よぶん
余分
ようになった
As his money increases, he's come to buy things in excess.
じんたい
人体
なんでそうなった
よぶん
余分
ほね
つか
使
えない
いでんし
遺伝子
あえて
きけん
危険
おか
のう
title (book, album etc.)
Why Did the Human Body End Up Like That? Surplus Bones, Genes We Can’t Use, and a Brain That Dares to Take Unnecessary Risks
かない
家内
パート
しごと
仕事
しょうしょう
少々
よぶん
余分
かね
はい

My wife's part-time job brings in a little extra money.
ひょっとして
よぶん
余分
えいご
英語
じしょ
辞書
もってません
Do you have an extra English dictionary by any chance?
これら
ぶんぽうてき
文法的
ぶん
よぶん
余分
きそく
規則
てきよう
適用
した
こと
きいん
起因
している

These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.
きみ
じぶん
自分
しゅうにゅう
収入
はんいない
範囲内
せいかつ
生活
する
ように
よぶん
余分
ししゅつ
支出
りつめなければならない

You must cut down on extra expenses in order to live within your means.
しき
よぶん
余分
へんすう
変数
くわ
えた
ことによってこの
じっけん
実験
けっか
結果
ふめいりょう
不明瞭
ものなっている
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.
しゅうかん
週間
よぶん
余分
パリ
たいざい
滞在
した
そしてその
きかん
期間
かんこう
観光
つか
使
った

We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights.
かれ
うま
上手
こと
って
ははおや
母親
から
よぶん
余分
かね
せしめた
He coaxed extra money from his mother.
ひかくてき
比較的
かつどう
活動
していない
じょうたい
状態
かぜ
さらされていなければ
くま
さむ
てんこう
天候
において
よぶん
余分
エネルギー
しょうひ
消費
する
ことない
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×