Components
25 examples found containing '効率' (results also include variant forms and possible homonyms)
どのクーラー
いちばん
一番
こうりつ
効率
よい
おも
います

Which air conditioner do you think is the most efficient?
コンピューター
による
こうりつ
効率
じゅうし
重視
ふうちょう
風潮
あらた
める
べき
We should reconsider the trend of prioritizing efficiency due to computerization.
このコンピューター
きょうりょく
強力
こうりつ
効率
よく
つか
使
やすい
This computer is powerful, efficient, and easy to use.
から
られる
じょうほう
情報
こうりつ
効率
わる
げんじつ
現実
せかい
世界
まさぐって
られる
もの
Information gained through manual work may be inefficient, but it is obtained by directly interacting with the real world.
かれ
じむ
事務
こうりつ
効率
よくする
あん
した

He put forward a plan for improving office efficiency.
へんじ
返事
ちしております
また
へんじ
返事
いただくことにより
わたし
ども
より
こうりつ
効率
よく
かいぎ
会議
じゅんび
準備
することできます
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.
いちど
一度
この
ぎじゅつ
技術
マスターする
きょくせん
曲線
こうりつ
効率
てき
せいかく
正確
えが
ことでるでしょう
Once you have mastered this technique, you will be able to draw curves efficiently and accurately.
あさ
べんきょう
勉強
した
ほう
こうりつ
効率
いいらしい
あさ
じかん
時間
よる
じかん
時間
あたいするそう
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.
じょうほう
情報
けんさく
検索
こうりつ
効率
はか
しゃくど
尺度
として
さいげんりつ
再現率
てきごうりつ
適合率
というものある
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.
このように
こうりつ
効率
わる
くま
からだ
おお
きく
あし
ふと
からであるこのため
ある
からだ
よこ
れる

This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.
このやり
かた
カロリー
がたい
かんきょう
環境
エネルギー
こうりつ
効率
よい
This behavior is energy-efficient in an environment where calories can be hard to come by.
べんきょう
勉強
こうりつてき
効率的
しなくてはいけない
You should study in an efficient manner.
じむしょ
事務所
しょくいん
職員
じんそく
迅速
かつ
こうりつてき
効率的
はたら
いて
その
もんだい
問題
かいけつ
解決
した

The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.
すること
かんが
けいざいてき
経済的
かつ
こうりつてき
効率的
けんきゅう
研究
すいこう
遂行
する
ひつよう
必要
あります
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.
こうりつてき
効率的
きかい
機械
にくたい
肉体
ろうどう
労働
って
わった

Efficient machinery replaced manual labor.
しごとば
仕事場
かんりしゃ
管理者
せいかく
正確
こうりつせい
効率性
けんしん
献身
きたい
期待
する

Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.
この
まち
おお
きな
こうりつ
公立
としょかん
図書館
ある
This town boasts a large public library.
かれ
こうりつ
公立
がっこう
学校
きょういく
教育
けた

He was educated at a public school.
こうりつ
公立
がっこう
学校
せいど
制度
こわれかかっています
The public school system is coming apart at the seams.
さいきん
最近
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
こうにゅう
購入
している
そうだ
It seems that recently public libraries have been purchasing multiple copies of popular books.
こうりつ
公立
がっこう
学校
しゅうきょう
宗教
きょういく
教育
きんし
禁止
されている

Religious education is prohibited at a public school.
その
とうじ
当時
どこ
こうりつ
公立
がっこう
学校
ネイティブ
えいご
英語
せんせい
先生
などいませんでした
At the time there were no native English speakers teaching in any public school.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
りようしゃ
利用者
サービス
こうじょう
向上
ために
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
さつ
こと
えている

At public libraries, the practice of keeping multiple copies of popular books is increasing to enhance services for patrons.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
おお
ひとびと
人々
どくしょ
読書
きっかけ
あた
ほん
たの
しさ
よろこ
かん
じてもらう
ようにする
やくわり
役割
っている

Public libraries have a role in providing many people with opportunities to read and in helping them experience the joy and pleasure of reading books.
われわれ
我々
こうりつ
公立
としょかん
図書館
こと
しみん
市民
とうぜん
当然
けんり
権利
かんが
えている

We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×