部
Components
30 examples found
containing '取り組む'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
にはかいしゃ
会社
でいっしょうけんめい
一生懸命
と
取
りく
組
まなければならないじゅうよう
重要
なしごと
仕事
がある。
I have an important business to attend to in my office.
わたし
私
たちがほうもん
訪問
したときは、しょうせつ
小説
にはんとしかん
半年間
もと
取
りく
組
んでいたんですから。
He had been working on his novel for six months when we visited him.
とうかんぶ
党
ら
幹部ら
は、とう
党
そしき
組織
のけっかん
欠陥
もんだい
問題
にと
取
りく
組
んでいます。
Party leaders are grappling with flaws in the party system.
かんきょう
環境
おせん
汚染
にいかにと
取
りく
組
むかはしんこく
深刻
なもんだい
問題
である。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.
ビジネスで
せいこう
成功
できるひと
人
とできないひと
人
とのちが
違
いは、どんなにたいへん
大変
なじょうきょう
状況
でもあきらめずにさいご
最後
までと
取
りる
組
めるかどうかにあるとおも
思
う。
I think the difference between people who can succeed in business and those who cannot lies in whether they can persevere and keep going until the end, no matter how difficult the situation.
せかい
世界
がいちがん
一丸
となってきこう
気候
へんどう
変動
のもんだい
問題
にと
取
りく
組
むひつよう
必要
がある。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.
いっしんふらん
一心不乱
にしごと
仕事
にと
取
りく
組
むのはよ
良
いけれど、まわりがぜんぜん
全然
み
見
えてないね。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.
いっしょうけんめい
一生懸命
つく
作
られたゲームには、いっしょうけんめい
一生懸命
にと
取
りく
組
むのがれいぎ
礼儀
なんだよ?ポーズボタンなんてお
押
したらゲームにしつれい
失礼
だもん。
It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude!
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.