Components
225 examples found containing '子'
おや
しんこし
心子知
らず

It is a wise father that knows his own child.
むすこ
息子
まだ
かず
かぞ
えられない

My son can't count yet.
わたし
こども
子供
とき
じょうず
上手
およ
げました

I could swim well when I was a boy.
おとこ
こたち
子達
しず
していた
The boys kept quiet.
りょうしん
両親
その
じょうず
上手
そだ
てた

The parents have brought up the child well.
まこ
真子
この
てがみ
手紙
かいたはずない
Mako cannot have written this letter.
その
ちょっと
あいだ
ずいぶん
せいちょう
成長
した

That child grew a lot in no time at all.
あの
なんていたずらな
What a little imp he is!
むすこ
息子
だいがく
大学
やれないほど
わたし
まず
しくない

I am not so poor that I cannot send my son to college.
こども
子供
いたずらよく
かじ
火事
こす

A child's mischief often causes a fire.
あの
おも
った
ほどいたずらない
The boy isn't as bad as he seemed.
わたし
こども
子供
ときでも
じょうず
上手
およ
げた

I could swim well even when I was a boy.
クラス
おとこ
かず
30
にん
です
The number of boys in our class is thirty.
かのじょ
彼女
クラスどの
おんな
より
うた
じょうず
上手

She is a better singer than any other student in her class.
これ
わたし
ずっと
さが
していた
ぼうし
帽子
です
This is the hat I've been looking for.
ひとり
一人
なるその
いたずら
はじ
めた

The little boy got into mischief when he was left alone.
こども
子供
みな
ときにいたずらするもの
All children can be naughty sometimes.
こども
子供
ころ
かのじょ
彼女
じょうず
上手
うた
えた

She could sing well when she was a child.
かれ
ちょうし
調子
はず
れている

He is out of tune.
いたずら
ひと
かくした /
おとうと
かし
菓子
line from poem, haiku, dialogue etc.
For fun, I hide a treat from my brother.
Source: お菓子 金子みすゞ
わたし
じょうず
上手
えいご
英語
はな
おんな
っている

I know a girl who speaks English well.
わたし
じぶん
自分
むすこ
息子
こうどう
行動
ずかしく
おも

I am ashamed of my son's conduct.
こども
子供
そだ
てる
ことかなり
むずか
しい
こと
It is quite a hard thing to bring up a child.
おんな
ゆりえ
みず
あげました
The girl gave Yurie some water.
むすこ
息子
まだ
きている
かんが
えず
いられない
I cannot help thinking that my son is still alive.
かれ
まず
しかった
ので
むすこ
息子
だいがく
大学
れられなかった

He could not send his son to college because of poverty.
こども
子供
いつもなにかしらいたずらしている
Children are always doing some mischief or other.
わたし
くした
はず
ぼうし
帽子
いま
っている

Now I have the hat which I thought was lost.
むすこ
息子
なに
わる
ことしていないとき
かなら
ねむ
っている

When my son is doing nothing bad, he is sleeping.
ふたご
双子
くべつ
区別
むずか
しい
ことある
It is sometimes difficult to tell twins apart.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×