部
Components
16 examples found
containing '安定'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「
こかつ
枯渇
せい
性
しげん
資源
のあんてい
安定
ちょうたつ
調達
せんりゃく
戦略
」
title (book, album etc.)
Strategies for a Steady Supply of Resources That Might Run Out
にほんじん
日本人
はでき
出来
るだけじぶん
自分
とおな
同
じようなけっこん
結婚
あいて
相手
をえら
選
んだり、あんてい
安定
と、ゆっくりではあるがちゃくじつ
着実
なしょうしん
昇進
とをほしょう
保証
するしょくぎょう
職業
をさが
探
したり、ぎんこう
銀行
にちょきん
貯金
したりすることをこの
好
むようにみ
見
える。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
かれ
彼
のあんていてき
安定的
なしじ
支持
がな
無
ければ、わたし
私
のじぎょう
事業
はしっぱい
失敗
にお
終
わっていただろう。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.
とうきょく
当局
はつうか
通貨
をあんてい
安定
させようとけんめい
懸命
だが、どうにもならない。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.
ディビッドは
いま
今
まであんてい
安定
したくらしはなかった。かれ
彼
はいつもやりくりさんだん
算段
のせいかつ
生活
をしてきた。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.
わたし
私
はフリーランスのほんやくか
翻訳家
なので、サラリーマンとこと
異
なり、つきづき
月々
のしゅうにゅう
収入
がちが
違
います。とうぜん
当然
、あんてい
安定
したせいかつ
生活
をするためにしゅうにゅう
収入
のでこぼこ
凸凹
をできるだけたい
平
らにするひつよう
必要
があります。
I’m a freelance translator and, unlike a salaryman, I have a different income each month. Naturally, I need to flatten out the unevenness of my monthly income as much as possible for a stable life.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.