部
Components
33 examples found
containing '思いやり'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ひと
人
はとうぜん
当然
いろんなこと
事
をかんが
考
え、たにん
他人
にもおも
思
いやりがなければならない。
One should be considerate about things and considerate of people.
かれ
彼
はすてきなユーモアのかんかく
感覚
をも
持
ったおも
思
いやりのあるやさしいひと
人
でした。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.
むすめ
娘
はずっとおも
思
いやりのあるひと
人
でいることをねが
願
ってやまない。
We will never stop wishing for our daughter to always be a considerate person.
けっこんせいかつ
結婚生活
をおく
送
るうえでなに
何
がたいせつ
大切
かといえばあいて
相手
へのおも
思
いやりのきも
気持
ちをも
持
つことだとおも
思
う。
When it comes being in a marriage, I think the most important thing is to have consideration for your partner.
「あおり
うんてん
運転
」をお
起
こさない!おも
思
いやりと、ゆずりあ
合
いのうんてん
運転
を。
Do not provoke road rage! Drive with consideration and compromise.
かのじょ
彼女
はすこ
少
しもおも
思
いやりにか
欠
けているのではない。ただは
恥
ずかしがりなだけだ。
She's by no means lacking in consideration. She's just shy.
あなたは
じぶん
自分
にしめ
示
してもらいたいとおも
思
うようなおも
思
いやりをたにん
他人
のかんじょう
感情
にたい
対
してかなら
必
ずしもしめ
示
しなさい。
You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you.
やまだ
山田
し
氏
がかれ
彼
のひしょ
秘書
のたんじょうび
誕生日
にはなたば
花束
をおく
送
るのはとてもおも
思
いやりのあること
事
だった。
It was very considerate of Mr Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.