Components
16 examples found containing '拡大' (results also include variant forms and possible homonyms)
かくだい
拡大
コピー
ってくる

I'm going to make enlarged copies.
それ
かくだい
拡大
かいしゃく
解釈

That's stretching the point.
かいしゃ
会社
せつりつ
設立
して
いらい
以来
じぎょう
事業
じゅんちょう
順調
かくだい
拡大
しています

Ever since establishing the company, the business has been expanding smoothly.
この
けんびきょう
顕微鏡
もの
100
ばい
かくだい
拡大
する

This microscope magnifies objects by 100 times.
かくだい
拡大
けいざい
経済
ろうか
老化
している

The expansion is aging.
おうしゅう
欧州
ざいせいきき
財政危機
かくだい
拡大
けねん
懸念
ふっしょく
払拭
されず

Concern over worsening of the European debt crisis has not been addressed.
どうしゃ
同社
とうめん
当面
じゅうてん
重点
マーケットシェア
かくだい
拡大
である
The company's immediate priority is to expand the market share.
とうほくにほん
東北日本
にほんかい
日本海
かくだい
拡大
マグマ
せいせい
生成
title (book, album etc.)
The Arc (Shape) of Northeastern Japan: The Expansion of the Sea of Japan and the Formation of Magma
せいふ
政府
かんせん
感染
かくだい
拡大
みぜん
未然
ふせ
ため
てきせつ
適切
そち
措置
らなかった

The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
にほん
日本
けいざい
経済
れんぞく
連続
60
かげつ
ヶ月
いじょう
以上
かくだい
拡大
きろく
記録
した

The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.
にんげん
人間
じかん
時間
かくだい
拡大
して
ふし
不死
いた
のではなく
じかん
時間
ぶんかい
分解
して
ふし
不死
いた
のだということです
It's not a question of expanding time to achieve immortality, it's a question of dividing time up.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
とうしゃ
当社
おうべい
欧米
はんばい
販売
かくだい
拡大
する
ために
べいこく
米国
ロシアなど
せんたん
先端
ぎじゅつ
技術
ゆう
する
かいがい
海外
かいはつ
開発
きょてん
拠点
せっきょく
積極
とうし
投資
してまいりました

In order to increase sales in the US and Europe, the Company has actively invested in research capabilities in advanced technology in the US and Russia.
バクテリア
まん
ばい
かくだい
拡大
して

Try increasing the bacteria by 10,000 times.
けんびきょう
顕微鏡
つか
使
って
さらに
いっそう
一層
ぶっしつ
物質
かくしん
核心
ちか
まで
せま
ことあるだろう
びせいぶつがく
微生物学
でさえ
きゃっかんてき
客観的
ものであり
たいしょう
対象
かんさつしゃ
観察者
あいだ
スペース
ことによって
ちしき
知識
かくだい
拡大
していく
である
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
かくだい
拡大
して
かいぞうど
解像度
げる
ごにんしき
誤認識
かくだん
格段
すく
なくなります

If you zoom in and increase the resolution, recognition errors will be somewhat reduced.
こうがく
光学
けんきゅう
研究
かれ
かくだいきょう
拡大鏡
はつめい
発明
した
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×