Components
19 examples found containing '指摘' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
あやま
してき
指摘
して
くだ
さい

Please point out my mistake.
すずき
鈴木
さん
してき
指摘
いつも
てきかく
的確
ほんとう
本当
かしこ
ひと
おも

I think Mr. Suzuki is really smart because his points are always accurate.
かれ
してき
指摘
いつもたいへん
ようりょう
要領
ている

His suggestions are always very much to the point.
わたし
あやま
してき
指摘
されて
まり
わる
おも
した
I was abashed when my mistakes were pointed out.
その
りろん
理論
だとうせい
妥当性
について
さいけんとう
再検討
する
ひつよう
必要
がある
こと
してき
指摘
しなければならない

I should point out that it is necessary to reexamine the validity of that theory.
わたし
まちが
間違
してき
指摘
されて
きまり
わる
おも
した
I was abashed when my mistakes were pointed out.
この
しはら
支払
もんだい
問題
かいけつ
解決
できるよう
してき
指摘
けん
かいぜん
改善
すべく
どりょく
努力
いたします

We will try to correct it in order to straighten out our finances.
ごじ
誤字
ごやく
誤訳
してき
指摘
など
かき
下記
メールアドレスより
せください

Please send reports of mistypings and mistranslations etc. to the email address below.
かれ
その
けいかく
計画
たがく
多額
かね
かかるだろうということ
してき
指摘
した

He pointed out that the plan would cost a lot of money.
せんせい
先生
せいと
生徒
した
ぶんぽうじょう
文法上
まちが
間違
してき
指摘
した

The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.
りろん
理論
より
くわ
しく
ぎんみ
吟味
する
まえ
いくつ
してき
指摘
しておきたい
I would like to make a few remarks before turning to a close examination of the theory.
ひや
日焼
サンゴ
しょう
せいちょう
成長
ゆうがい
有害
してき
指摘
ている

Indications are emerging that sun block restricts the growth of coral reefs.
わたし
ども
さない
ことしたこと
みはら
未払
げんいん
原因
なっているでしたら
してき
指摘
ください
If you have not paid because you are displeased with something we have done, would you tell us what it is?
きみ
してき
指摘
あた
らず
いえども
とお
からず

Your point may be a little off target, but it certainly is close.
ごじ
誤字
なお
しました
してき
指摘
サンクスです
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.
それら
してき
私的
もんだい
問題
ない

There is no objection on my part.
わたし
かれ
この
でんわ
電話
してき
私的
ようけん
用件
つか
使
いや
I object to his making private calls on this phone.
いりょうかご
医療過誤
いぞく
遺族
してきたことたった
ひとり
一人
しんそう
真相
きゅうめい
糾明
20
せんぽう
戦法
title (book, album etc.)
A Case of Medical Malpractice: What a Bereaved Relative Has Been Doing: Twenty Strategies for a Solo Quest to Scrutinize the Truth
たいてい
ばあい
場合
ともだち
友達
かぞく
家族
かん
してき
私的
あつ
まり
ですが
かいしゃ
会社
でも
はなみ
花見
あり
おお
くの
ばあい
場合
しょくば
職場
ちか
こうえん
公園
おこな
われます

Generally, get-togethers will be private gatherings of family and friends, but some companies also have cherry-blossom-viewing gatherings, which will most often be held at a park nearby the workplace.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×