部
Components
47 examples found
containing '氷原'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ほっきょくぐま
北極熊
はきょくち
極地
のひょうげん
氷原
にす
住
んでいるのだが、せいそくち
生息地
をうしな
失
い、ぜつめつ
絶滅
するであろう。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
がくせい
学生
がじぶん
自分
のかんが
考
えたことをひょうげん
表現
できるのはとうぜん
当然
のこととかんが
考
えられている。
It is taken for granted that students know how to express themselves.
その
さっか
作家
はひょうげん
表現
のしかた
仕方
がうまいので、とてもにんき
人気
がある。
The writer is very popular because he expresses himself well.
needless to sayは
ふていし
不定詞
のかんよう
慣用
ひょうげん
表現
としてしょうかい
紹介
されることがおお
多
いです。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.
じしん
地震
のとき
時
にかん
感
じたきょうふ
恐怖
はことば
言葉
でひょうげん
表現
できません。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.
「
ちからづよ
力強
くかんけつ
簡潔
めいりょう
明瞭
なひょうげん
表現
をめざ
目指
して」
title (book, album etc.)
Aiming for Powerful, Clear, and Concise Expressions
「ドイツにおける
みんしゅうせんどうざい
民衆扇動罪
とかこ
過去
のこくふく
克服
:じんしゅさべつ
人種差別
ひょうげん
表現
およ
及
び『アウシュヴィッツのうそ
嘘
』のけいじ
刑事
きせい
規制
」
title (book, album etc.)
Criminally Inciting Hatred and Conquering the Past in Germany: Controlling the Expression of Racial Discrimination and “Lies About Auschwitz” by Treating Them as Criminal Offenses
この
ひょうげん
表現
はにほんご
日本語
にはないえいご
英語
のひゆ
比喩
ひょうげん
表現
として、わたし
私
はたいへん
大変
き
気
にい
入
っています。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
