部
Components
10 examples found
containing '立'
そのレストランは
ふた
2
つのこうそく
高速
どうろ
道路
のごうりゅうてん
合流点
にた
立
っている。
The restaurant stands at the junction of two superhighways.
おおだいこ
大太鼓
はかぐらでん
神楽殿
こんりゅう
建立
とどうじ
同時
にほうのう
奉納
されどう
胴
はたる
樽
とどうよう
同様
にあ
合
わせきづく
木作
りでしんりゅう
神龍
がえが
画
かれている
The great drum was offered (to the shrine) as soon as the kagura hall was built. The body of the drum is made of glued, laminated wood, just as a wooden barrel is. A divine dragon is drawn on the body of the drum.
げんろく
元禄
じゅういち
十一
ねん
年
(せんろっぴゃくきゅうじゅうはち
一六九八
ねん
年
)ろざ
露座
のだいぶつ
大仏
にぶつでん
仏殿
がこんりゅう
建立
された。
In 1698 they built the hall where the large Buddha had been sitting in the open air.
システィナ
れいはいどう
礼拝堂
は、1473ねん
年
にバティカンきゅうでんない
宮殿内
にこんりゅう
建立
されたそうだい
壮大
なれいはいどう
礼拝堂
です。
The Sistine Chapel is a vast chapel built inside the Vatican Palace in 1473.
わたし
私
のし
知
るかぎ
限
り、このだい
大
せいどう
聖堂
のこんりゅう
建立
はちゅうせい
中世
にまでさかのぼる。
To the best of my knowledge, the cathedral dates back to the Middle Ages.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.