部
Components
54 examples found
containing '要訳'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
もんだい
問題
についてそうとう
相当
になが
長
くかんが
考
えてようやくそのほんしつ
本質
がみ
見
えてきた。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.
わたし
私
は、しゅくだい
宿題
をやりお
終
えたので、ようやくテレビをみ
見
ることができた。
Having done my homework, I could finally watch television.
ようやく、この
さんしゅうかん
三週間
にじゅしん
受信
したメールのへんしん
返信
をか
書
くじかん
時間
ができました。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.
きょねん
去年
のなつ
夏
にようやくわたし
私
のちょうなん
長男
はおよ
泳
げるようになった。
It was not until last summer that my oldest son learned to swim.
たいびょう
大病
からようやくせいかん
生還
したわたし
私
のめ
目
には、しんらばんしょう
森羅万象
がうつく
美
しくうつ
映
った。
Since I recovered at last from my serious illness, all of creation has seemed beautiful to me.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.