部
Components
28 examples found
containing '論争'
(results also include variant forms and possible homonyms)
こういうお
はなし
話
をしていると、けっきょく
結局
は、うじ
氏
かそだ
育
ちかというろんそう
論争
になりますよねえ?
If you're going to get into that, don't you just end up with the nature vs nurture debate?
わたし
私
たちはわたし
私
たちのろんそう
論争
のこうへい
公平
なはんてい
判定
しゃ
者
としておとうさんをえら
選
んだ。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.
クジラ
ろんそう
論争
、にほん
日本
れっせい
劣勢
のりゆう
理由
title (book, album etc.)
The Whale Controversy and Why Japan Is at a Disadvantage
その
じょういん
上院
ぎいん
議員
ははげ
激
しいろんそう
論争
においてちゅうりつ
中立
のたちば
立場
をまも
守
った。
The senator remained neutral in the furious controversy.
ちゅうりつ
中立
のくに
国
がそのろんそう
論争
のかいけつ
解決
にこうけん
貢献
すること
事
がもと
求
められていた。
A neutral country was asked to help settle the dispute.
ろんそう
論争
のおお
多
いわだい
話題
:せっきょくてき
積極的
さべつ
差別
ぜせい
是正
そち
措置
とバスつうがく
通学
。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.
「
ちょうさ
調査
ほげい
捕鯨
」はんけつ
判決
でさいねん
再燃
したクジラろんそう
論争
title (book, album etc.)
How the Decision About “Scientific Whaling” Revived the Whaling Controversy
ばいしんだん
陪審団
によるゆうざい
有罪
ひょうけつ
評決
がだい
大
ろんそう
論争
のひ
引
きがね
金
となった。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.
ちち
父
のわずかのぞうしょ
蔵書
はおも
主
にろんそう
論争
しんがく
神学
のほん
本
からな
成
りた
立
っていたが、そのたいはん
大半
をよ
読
んでいた。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.
わたしたち
私達
がす
住
んでいるげんだい
現代
にはい
入
ってから、わたしたち
私達
はこくさい
国際
ろんそう
論争
のけつまつ
結末
として、にど
2度
のせかいたいせん
世界大戦
をたいけん
体験
した。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
わたし
私
たちのさい
最
ゆうせん
優先
じこう
事項
は、そのろんそう
論争
にはっきりとけっちゃく
決着
をつけることだ。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.